
とりあえず台風はなくなったものの、何となくすっきりしない朝です。
昨日もお絵描きはしたのですが、また紫陽花だったので
別なものを探しました。
2004年の旅ノート。
5月25日から6月4日の11日間で、無印A5サイズ30枚をほとんど
使ってしまったぐらい、充実の旅でした。
成田空港で花城康雄、祐子先生率いる絵手紙、スケッチツアーの方々と一緒になり、
帰りはミラノの空港でフードジャーナリストの貝谷郁子さんにお会いし
コーフンしっぱなしでした。
スケッチツアーの方々は、フィレンツェからローマまでスケッチしながら
いくつかの街を訪ね歩くという羨ましい旅。
最初の地フィレンツェの2,3日は
あちらこちらでスケッチする姿が見られました。
私たちは、5歳の息子を連れての、のんびり一都市滞在。
それでもひたすら歩き、教会にはいる。美術館をめざす。
すきを見計らって、お店で買い物(笑)。
しつこく同じ店に通う。
そんなことを繰り返し、帰りにミラノ空港でスケッチツアーの方々と再会した時には
思わず作品の見せ合いをしてしまいました(笑)。
花城祐子先生にはその後、何度かお手紙をいただきましたが、
いつも、海外スケッチの旅のことが書かれてあり、とてもパワフルです。
私もいつか、スケッチ好きの仲間と、
そんなことができたらなあと夢見ています。
- 関連記事
-