
そろそろ、お湿りが欲しい頃ですが、台風はちょっとね・・・
昨日一日中、そしてさっきまでノンストップでしたが、やっと一息(笑)。
こういう時は過去の遺産(?)に頼るしかない。
去年の今頃の絵日記。
何だか毎年毎年、同じことをやっているなあと思いつつ
取敢えず載せられそうなページを(笑)。
充実した毎日が過ごしたいなあと思って、せっせと絵日記をつけています。
と言っても、すぐ飽きてはまた書きたくなる、という繰り返しなのですが。
何かちょっとでも書いた(描いた)ものがあるといいなあ、
書いて(描いて)おいてよかったなあと、
ノートを見る度に思います。
何故書きたくなるのか。
忘れてしまうからです、私の場合、もののみごとに。
記憶力ゼロ、ですから(笑)。
あと少女時代の愛読書、「あしながおじさん」の影響もあるかもしれません。
とても憧れていたのですが、文字ばかりの日記は、私はつらい。続かない。
でも、絵を描いてその説明をちょっとつける感じだと、とても楽しい。
加えて、大のノート好きときてるから、色々試さずにはいられないの。
モレスキン、トラベラーズノート、無印モバイルノート・・・
因みにこれは、マルマンのセプト クルールと言うA5版の大きさです。
意外に紙がしっかりして、色鉛筆の発色がいいので気に入っています。
罫線があるのも、書きやすいです。
最近は、絵だけ描いてパソコンで文章入力というスタイルになりました。
そう、このブログですね。
さあ、今日はこれから何を描こうかな。
- 関連記事
-