
朝起きてきたら、部屋中ラベンダーの香りでいっぱい。
昨日ラベンダースティックを作ったからだわ。
庭では、グロッソというラベンダーの種類が相当大きくなって
そろそろ摘み時かなという頃。
これは本当に大きくて、私の腰のあたりまで伸びています。
だから摘んでくると、そのまま置いておくのはちょっと、という気にさせられて
スティック作りが始まってしまうというわけです。
手芸がとても上手な友達に教わった作り方は、15本がベスト。
リボンは6ミリくらいの、細めがいいようです。
1個作ると、次から次へと作りたくなり、
気が付くと、夢中になっていて一気に4個もできてしまいました。
やっぱり、そのままの状態より、こうしてひと手間かけると意外にステキ。(私にしては)
ついついプレゼントしたくなります。
上の絵は、結構そのまま描いてあるので、上手な人が見たら「うわっ」って思うかも・・・
因みに私がいただいたのは、もっともっと形が整いリボンのバランスとかふくらみ方とか
比べてみると全然違って、綺麗です。
ま、ご愛嬌ということで(笑い)。
- 関連記事
-
拝見できていませんでした!
15本でできちゃうんですね!びっくり!!!
私もつくってみます^^