fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

幸せのラベンダースティック

img099_convert_20140629062525.jpg
朝起きてきたら、部屋中ラベンダーの香りでいっぱい。
昨日ラベンダースティックを作ったからだわ。

庭では、グロッソというラベンダーの種類が相当大きくなって
そろそろ摘み時かなという頃。
これは本当に大きくて、私の腰のあたりまで伸びています。

だから摘んでくると、そのまま置いておくのはちょっと、という気にさせられて
スティック作りが始まってしまうというわけです。
手芸がとても上手な友達に教わった作り方は、15本がベスト。
リボンは6ミリくらいの、細めがいいようです。

1個作ると、次から次へと作りたくなり、
気が付くと、夢中になっていて一気に4個もできてしまいました。

やっぱり、そのままの状態より、こうしてひと手間かけると意外にステキ。(私にしては)
ついついプレゼントしたくなります。

上の絵は、結構そのまま描いてあるので、上手な人が見たら「うわっ」って思うかも・・・
因みに私がいただいたのは、もっともっと形が整いリボンのバランスとかふくらみ方とか
比べてみると全然違って、綺麗です。
ま、ご愛嬌ということで(笑い)。
関連記事
[ 2014/06/29 06:25 ] ハーブ | TB(0) | CM(2)
素敵!
失礼いたしました><
拝見できていませんでした!
15本でできちゃうんですね!びっくり!!!
私もつくってみます^^
[ 2014/08/29 03:37 ] [ 編集 ]
マイコさま
あっ、見てくださったんですね!
ありがとうございます。
とっても嬉しいです!
奇数本だったら、適当にできるみたいです、簡単に。
でもせっかくですから、是非、プロヴァンス風に!

[ 2014/08/29 09:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)