fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

メロンの食べ方

メロン_convert_20140618102045
メロンをいただいた。
初めは、そのまま切って普通にみんなで食べていた。
そのうちこれではちょっと芸がないなあ、と思っていろいろ調べてみる。
結局、メロンのゼリーが簡単かなあという結論に達し、
ゼラチンを買いに行った。
もう随分ゼリーなんて作ってないということだ。 

どのレシピを見ても、簡単、超美味しいと書いてある。
確かに難しくは、ない。けど、私には恐ろしく面倒だった。
しかも、欲張って、果汁もたっぷり捨てずに使ったから、
固まらないときた。

1個は、メロンの皮をそのまま器に使ったプルプルゼリー(ゼリーの固まりが残った)。
もう1個は、ゼラチン入りのただのつぶ入りメロンジュースに・・・。
息子には、とても不評だった・・・。

まだ2個残っている。どうしよう。
生ハムメロンが一番好きさ。
これから、生ハムを買いに行こう。
でも、生ハム、恐ろしく高いのよねえ。
ちょっとくらいならいいかしら。

関連記事
[ 2014/06/18 10:45 ] 食べ物 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)