fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

鳥海球場途中の茅葺き屋根の家

鳥海球場途中 1
冬を除いて、週末は野球の応援。

この日は、秋田市から遠く離れた
鳥海山のふもとの球場。

途中、野菜の直売所などを見つけ、
休憩を兼ねてお買い物。
朝採りの野菜や山菜、珍しいもの、
安いものなどが売られているお店巡りは、
長距離移動のお楽しみ。

たまたま立ち寄った駐車場の目の前が、
懐かしい茅葺屋根の家のある風景。

何としてもスケッチしなきゃね。

夢中になって描いてたら、
あらあら遅刻じゃないの。


***こちらも見てね→夢色えんぴつ
関連記事
[ 2016/07/07 15:24 ] 風景 | TB(0) | CM(6)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/07/07 22:01 ] [ 編集 ]
こんばんは
鍵コメさま

遅くなりました。

息子が小学生になった頃、
中、高と合唱部で歌っていたことを思い出し、
細々とまた始めました。

発表の場はありませんが、
月に2回ほど楽しんでいます。

ドイツものだと、ブラームスやシューベルトあたり。
イタリアものだと、二―ナとかオー ソレ ミオのような。

トスティの「最後の歌」というのが、最近のお気に入りで、
歌っていると元気が出てきます。

カタカナにして、そのまま歌うのが、覚えやすいです(笑)

昔のようには、声が出ないというのが辛いところです。
短い、簡単な曲で精一杯です。

大曲に取り組むなんて夢のまた夢です。
でも、いつかは、なんて~(笑)

コメントありがとうございます。

[ 2016/07/08 20:48 ] [ 編集 ]
こんにちは。
近代的な建物を描いても素敵ですが、
古民家も味がありますね。

背景の小山、線と色の濃淡だけで、
こんなに上手く表現できるなんて、
流石だと感心しております。

お怪我のあとはもう大丈夫ですか?
[ 2016/07/09 12:48 ] [ 編集 ]
こんばんは
茅葺屋根、秋田には意外と残っています。

見つけたら描きたいなあと思っておりました。
ハイ、すかさず(笑)

雨が降っていたので、車の中で描きました。
いま一つ色がパッとしませんでしたので、
必要最小限に。
こんなんで、よかったでしょうかしら?

怪我の方はおかげ様で、かなり良くなりました。
ご心配をおかけしました。
NANTEI先生は、ご無理なさらなかったですか?!

コメントありがとうございます。
[ 2016/07/09 20:45 ] [ 編集 ]
この茅葺き屋根の画、不思議なことに既視感があります。
過去記事を少し遡ってみましたが、見当たりませんし・・・何故かしら?

野菜直売所のことも、何だか記憶の隅にあったりして…

もしかして、私、予知能力があったりして。 
[ 2016/07/11 19:09 ] [ 編集 ]
こんばんは
こすずめさま

あ~最近、同じような感じのばかりですし、
記事もどこかで使ったような、
と思いながら書いてたりします。

不安、的中(笑)

でも、こすずめさんの予知能力も
もしかして?!
[ 2016/07/12 22:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)