fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

上山市

上山市 1
今日は、野球の応援で、
秋田市から山形県の上山市に行ってきました。

国道13号線でつながっているんですね。

私も運転していけるかも。
3時間、頑張れば。

山形は、街並みがしっとりして
いい感じでした。
途中、サクランボの木がたくさんあって、
遠目にも、
赤く可愛い実がついているのがわかりました。

上山市は、周りを山にすっぽりと囲まれていて、
グラウンドからは、
上山城が見え、時折、新幹線も通ります。

田植えが終わった風景は、
おお、日本。

思わずスケッチしたくなりました。

ササッと帰ってきてしまいましたが、
温泉にでも入って、
ゆっくりしてきたかったです。

関連記事
[ 2016/06/11 21:47 ] 風景 | TB(0) | CM(4)
こんばんは
ささっと、いい感じです。
思いっきりのいい感じが、とっても好き。

安野光雅さんのスケッチを思い出しました。
安野さんの絵本は私の青春とともにあった本なのよねえ。

だから、あまがいさんの絵が好きなんだわ、と分かりました。(^_^)
[ 2016/06/11 22:19 ] [ 編集 ]
思わずスケッチ
羨ましいですね
ガラスは思わず焼きました
とはいかないので・・・
山が農民を守っている様に
見えます
[ 2016/06/12 09:42 ] [ 編集 ]
こんばんは
Suzuさんへ

「安野さんの絵本は私の青春とともにあった本なのよねえ。」
 これは、そっくりそのまま、私の言葉です!

「旅の絵本」を見つけた時のことを覚えています。
お友達に教えてもらい、本屋さんに探しに行ったのデス。
瞬時に恋に落ちたかも(笑)

それから、出る本、出る本、次々と。
絵本だけでなく、スケッチ、エッセイ、技法書まで。

最初に透明水彩絵の具を試したのは、
安野光雅さんの模写でしたし。

そんな憧れのひとと結び付けていただいて、
感激です!
宇宙ほども遠いけど(笑)

Suzuさんと、共通の「好き」が嬉しいです!

コメントありがとうございます。


[ 2016/06/12 22:26 ] [ 編集 ]
こんばんは
瑠璃絵さま

ワタクシ、せっかちですから(笑)

思った時に手を動かし、
何かに残しておかないと、
サラサラと、あっという間に
どこかに行ってしまいます。

じっくりやりたいのは、ピアノ。
いつになったら、できるのでしょう。

お好きなものを、お好きなだけ。

いいではありませんか。



[ 2016/06/12 22:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)