fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

BRUNOでたこ焼き ムール貝のにんにくマヨネーズ焼き

16326たこ焼き_convert_20160326205232
ムール貝としいたけは、オーブントースターで焼きました。

***こちらも見てね→夢色えんぴつ
関連記事
[ 2016/03/26 20:59 ] 絵日記 | TB(0) | CM(8)
素敵なイラストを見ていたらお腹が空いてきました。
あれ?晩御飯はしっかり食べたのに。(笑)

たこ焼き、作る喜びもあって美味しいですよね。
うちもホットプレートはあるんですけど、
子供達の食べるスピードに追いつかず
2、3回やったきり、なかなか引っ張り出せていません。
[ 2016/03/26 22:34 ] [ 編集 ]
なんて食欲を刺激するスケッチなんでしょう。

ニンニクが苦手なので・・・一部パス!ですが、
たこ焼きは大好き!

このホットプレート、欲しいな。
[ 2016/03/26 23:29 ] [ 編集 ]
こんばんは
へちょさま

あらま、ありがとございます。
こういうのは、いくらでも入るのデスよ。

たこ焼き、家で作って食べるの初めてだったのですが、
美味しいですね!

そうそう、大人2人で食べても同じです。

くるくるする間は、ビールがないとね(笑)

へちょさんのお家は、わいわい楽しいでしょうね。
また、ぜひ、たこ焼きやってください。

コメントありがとうございます。
[ 2016/03/26 23:34 ] [ 編集 ]
こんばんは
こすずめさま

あ、刺激させてしまいましたか(笑)
あは、すみません。

しいたけは、実を言うと、
こすずめさんの明太子マヨネーズを思い出しまして、
ニンニクで代用したものです。

今度、しいたけを買う時に思い出したら、
明太子も忘れずにかごに入れるつもりです(笑)

ホットプレート、買ってよかったです。

コメントありがとうございます。
[ 2016/03/26 23:50 ] [ 編集 ]
こんにちは。
楽しいですね~!

あまがいさんのイラストは、勢いがあっていいです♪
しかも楽しく描いておられるから、見る方も嬉しくなるのでしょうね。

ムール貝の殻が実にいいです(*^^)v
こちらでは烏貝と呼ばれていて、内房の浜に多いのですよ。
潮干狩りに行くと浜にどっさりと連なって打ち上げられています。

拾ってきてパスタに使ったり・・・^^
浅蜊と一緒にバター炒めで酒のつまみ(笑

あ、呑むことばかりでお恥ずかしい(^_^;)

[ 2016/03/28 10:55 ] [ 編集 ]
こんばんは
NANTEI先生へ

楽しいですか~?
絵日記ノートを埋めるために、
楽しいことを探しております(笑)

ムール貝は、烏貝と?
どっさり打ち上げられていると?

ひゃあ~羨ましいです!

お酒がすすみそうです!

コメントありがとうございます。

[ 2016/03/28 20:08 ] [ 編集 ]
こっちもー
遅れてきたコメント連投ごめんよ(汗)

こんなかわいいホットプレート、あるんだねえ、出会いだねえ。
いいないいな。
そそそ、そして『たこ焼き』美味しそうでござる。
またやりたくなってしまったでござるよ。
ビールがすすむメニューだなこりゃー、混じってよろしいか?
ビールとお皿は持ってく(笑)。
[ 2016/04/19 23:20 ] [ 編集 ]
連投、歓迎
そうなのよ、たこ焼き器、買おうっかな~と思っていたら、
目に飛び込んできちゃったでござる(笑)
出会いだわさ。

用途によって、色々プレートがあるのですが、
まだ、たこ焼き用だけしか使っていないのデス。

面白いねえ、楽しいねえ、美味しいねえ、で、ついついね。

うづら殿のおかげでござる。

あはは~昼間っから、ビールが飲みたくなるでござるよ。

どぞどぞ、いつでも歓迎でござるよ~~~!!

コメントありがとうございます。
[ 2016/04/20 20:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)