fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

弁天球場とスプラウトの種

絵日記弁天_convert_20160321204736
関連記事
[ 2016/03/21 20:51 ] 絵日記 | TB(0) | CM(6)
こんばんは。
楽しそう!
それに見ている私も楽しいです^^

あまがいさんの絵は、細部まで眺めてしまいますね。
何気ない物や風景が、新鮮に映るからです♪
それはあまがいさんの視線が、いつもフレキシブルだからでしょうね。

ナンテイは、マンガ少年でしたから、今でも漫画的なイラストを描くのが大好きで(笑
しかも楽しく描けるのですが、人物の特に似顔を描くには、
相当な覚悟が(大袈裟な^^)要りますので、なかなか手が動かないのです(^_^;)

楽しく描く、これは大切なことですね。
何故なら見てくださる方々も、楽しい気待になってくれるのですから・・・^^

私は、辛く感じさせることより、そういう世界が大切だと思っていますよ。

[ 2016/03/21 21:52 ] [ 編集 ]
のびやかなスケッチですね。

緑豆のスプラウトは、買って食べたことがあります。
そうなんだ種を買えばいいのね~
[ 2016/03/21 22:14 ] [ 編集 ]
こんばんは
NANTEI先生

あ、楽しいですか?
それは、うれしいです。

でも、細部まで見つめられると・・
少年たち、まるでありんこですね。
見ないでえ~(笑)

つい、上手に描かなきゃと思ってしまい
手が止まってしまうのですが、
線が曲がってもいいや~楽しく描こうと決めてから、
あら不思議(笑)

おっしゃる通り、楽しいのは大切なことなのですね。

NANTEI少年は、マンガ少年でしたか~
同じです~あ、いや、少女でしたが。

でも、NANTEI先生の似顔絵は、切れまくりです。
どしたらあんな風に描けるのか・・・
まずは、覚悟、なのですか・・・むむ。

とっても、元気出ました。
ありがとうございます。




[ 2016/03/21 22:51 ] [ 編集 ]
こんばんは
こすずめさま

ありがとうございます。
線が曲がりまくっています(笑)

スプラウト、外国産なのですが、
よく考えたら、スプラウトって若い芽の事なのだから
普通の種でもよかったかしら~と思っています。

わざわざ、スプラウトと書いてあるのは何故かしら。
とまずは、やってみますね。


コメントありがとうございます。



[ 2016/03/21 22:59 ] [ 編集 ]
こんにちは
ブログアップ頑張ってますね
ランキングも一位すごいです
頑張って下さい
[ 2016/03/22 17:17 ] [ 編集 ]
こんばんは
瑠璃絵さま

ササッと描けちゃったので、
とりあえずそのまま
文章もなしで載せました。

ランキング、
瑠璃絵さんの応援のおかげです!
どうもありがとうございます~♪
[ 2016/03/22 20:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)