fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

バレンタインのプレゼント・・・今頃

16バレンタイン_convert_20160310104133
アップするのを忘れていた絵日記が一枚。

先月の、バレンタインのプレゼントを買った時のもの。

ま~いつもだと、こんなことはしないのだけれども、
見つけてしまった、野球グッズのチョコレート。
高2野球部息子へのね。

これは、息子の喜ぶ顔が見たい(喜ぶのか?)
というよりは、
自分のお絵描き用の楽しみが欲しい、
っていう方が、あってるかも。

これを買ったら、やっぱり、もひとつ買わなきゃね。

ということで、たまたま入ったお店が、大安売り!

確か、「買ったばかりの靴下が、ずるずる落ちて、気持ち悪い」
って言ってたよなあ~と思い出し。

いい機会だから、たまに、プレゼントしよ。

1か月近くになるけれど、
2人はまだ、そのままの状態らしい・・・

ありがたすぎて、うれしすぎて、
手を付けるのがためらわれるということかな。
(チガウトオモワレル)


***こちらも見てね→夢色えんぴつ
関連記事
[ 2016/03/10 10:55 ] 絵日記 | TB(0) | CM(8)
いやはや・・・うふふ、いえ、わっはっは。

あら、申し訳ございません。

和ませていただきました。
[ 2016/03/10 22:15 ] [ 編集 ]
こんばんは
もうすぐ、ホワイトデーですね。

<2人はまだ、そのままの状態らしい>
なんとなくニンマリ。


[ 2016/03/10 23:23 ] [ 編集 ]
こんばんは
こすずめさま

あはは~
今年は何だか、贈ってみたくなりました。
渡した瞬間は、喜んでもらえ、むふふ~でした。

たまに買ってみるものですね。

和んでいただけて、ありがとうございます(笑)

コメントありがとうございます。
[ 2016/03/10 23:29 ] [ 編集 ]
こんばんは
森須もりんさま

あ~、そういえばもうすぐですね。
期待は、シテイナイデスヨ(笑)

チョコレート、机の上にそのまんま。
すぐ食べられるのもなんですが、
そろそろなくなってもいいのでは、
と、気になって仕方ありません。

そのうち、ワタシが食べちゃうかも(笑)

靴下、勿体なくて、履けないんだと思います、
いえ、思いたい(笑)

コメントありがとうございます。
[ 2016/03/10 23:34 ] [ 編集 ]
こんにちは。
何気ないものでも、あまがいさんの手にかかると、
素敵な一枚になってしまうのですねー(感!

こうして毎日の素晴らしいアルバムが溜まってゆくのは、なによりです。
描くスピードがきっと速いのでしょう。
それと描くことが「好き」ということでしょうね。
楽しんで描いておられるのが、本当によく伝わってきます♪

息子さんも、二重によい記念となるに違いありません^^
[ 2016/03/13 12:40 ] [ 編集 ]
こんばんは
NANTEI先生へ


んまあ、ありがとうございます!
喜んじゃいます!

はい、少しずつ少しずつ、たまってゆきます。
紙物は、なかなか捨てられず、
これも困ったものだと思いながら
やっぱり描きたいのですね。

あとから見ると、楽しいですし。


お絵描きとピアノは、
生まれてすぐぐらいから(笑)好きです~

息子には、全然伝わっていないようです、
愛も想いも趣向も、ハイ(笑)

コメントありがとうございます。
[ 2016/03/13 21:21 ] [ 編集 ]
ご無沙汰してました

バレンタインの贈り物
真相はいかに
分かりません

白い日に分かるかも
[ 2016/03/14 12:10 ] [ 編集 ]
こんばんは
瑠璃絵さま

こちらこそ、ご無沙汰しておりました。

真相ですか?
まあ、そのうちでしょうね(笑)

コメントありがとうございます。
[ 2016/03/14 20:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)