
昨日のフリュイテの蕾が少しずつ開いてきたので
それをスケッチしようと思ったのだけど、今日も料理教室で出かけてしまう。
で、パリシリーズ(?)3枚目。
最初のパリは、20代の終わりごろ。バブルもそろそろ下り坂。
海外一人旅に目覚めてしまった行く先はやはりパリ。
その年の春にイタリア、オーストリア、ドイツを3週間旅していたので資金があまりなく、
一週間108000円のツアーだった。おまけに季節は冬、12月。
初日の午前中バス市内観光とランチがついてたけどあとはフリー。
猛吹雪の中一人歩き回り、ブランド品も買えず、なかなか悲しい旅だった。(笑い)。
2度目は、のだめが大ブレイクしてた時。
のだめのサンジェルマンに泊まろうということで行ったパリ。
場所柄、暮らすような感覚を味わえたのはよかった。
けど、できれば4ツ星クラスのホテルにしたかった。
パールとか、マロニエとか。う、う。
私たちが泊まったのは、後になってわかったのだけど、
清良がコンクールで滞在中、シャワーがでなくて文句言ってるホテルだった(笑い)。
詳しくは、のだめカンタービレ参照。
絵は写真から描いたものですが、車がうまく描けずにこんなになってしまいました。
でもそのままアップしときます。
- 関連記事
-
この車の省略の仕方がスキです!
(あら?うまく描けなかったんですか?笑)
日本と違うところ、やっぱり窓の感じですかね?
アア・・・・ムズムズして来た!
描きたい!っていう刺激を与えてもらえる
ブログに会えた・・・・ありがとうございます。
良い年にしましょうね。