fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

秋田市モンパルナス通り

モンパルナス_convert_20160129220510
夏にスケッチして、着彩をしてみたものの、
しばらくほったらかしになっていた一枚。

気を取り直して、再び塗るも、
また手が止まる。
途中だけど、そのままアップ。

手前、仲小路から、右手の方に入る道が、
モンパルナス通りと名前がついているらしい。

でも、誰がそう呼んでいるかは、ちょっとわからない。

でも、でも、何となく、わかる気がしないでもない。

パリっぽい雰囲気があるといえば、あるかも。

特に、要となるこの建物。
一階がブティック、2階がみきょうというCAFĒ。
どちらもとってもオシャレ。
階段を上がっていって、
パッと明るい光。
夏は爽やかなテラス席。

オーナーさんの美意識がそこかしこに。

そして、モンパルナス通りを歩くと、
お花屋さん、ブティック、画廊、などなど。
100メートルにも満たない小路。

お天気のいい日なんかは、
わざわざここを選んで、
歩きたい。



関連記事
[ 2016/01/29 22:48 ] 風景 | TB(0) | CM(10)
かぎしっぽ
おはようございます
なんか、気持ちが穏やかになる
スケッチですね、素敵です
秋田アートクラフト市に出展しましたが
出展者「Lune et prnue」さんの
ブースに。かぎしっぽ 猫のポストカード作り
講師「あまがい繁子」のフライヤー発見
色々活躍されてますね。
[ 2016/01/30 09:55 ] [ 編集 ]
おはようございます
あとりえ瑠璃絵さま

ありがとうございます。
季節がまるっきり逆なので、
どうかな~とは思ったのですが(笑)

おかげさまで、ありがたくお呼びいただきまして。
只今練習中。

瑠璃絵さんこそ、ご活躍中!
新聞記事を拝見いたしました。

大盛況でよかったですね。

ますます、発展しますように!

コメントありがとうございます。
[ 2016/01/30 11:00 ] [ 編集 ]
パリには、というよりフランスには行ったことがありませんが、そうなんだぁ~~。
モンパルナスと聞くと、もっと猥雑で華やかなイメージでしたが、こんなに落ち着いてお洒落な雰囲気なのですね。

[ 2016/01/30 11:38 ] [ 編集 ]
モンパルナス通り♡
繁子さまへ

モンパルナス通りなんてオシャレーな名前なんでしょう
それにしても、もう立派な画伯ですねー
すぐに値が付きそう

秋田県はまだ一度も行ったことが無いのですが~
モンパルナス通り、歩いてみたくなってきたわぁ~
機会が有ったら絶対に歩いてきますねー

素適な絵とステキなお話ありがとう♡
[ 2016/01/30 12:36 ] [ 編集 ]
こんばんは
こすずめさま

そうですね、猥雑な感じというよりは、
すこ~し昭和っぽいかも(笑)

この一角は、他と違って、な~んかいい感じなのですよ。
オシャレな感じと懐かしい匂いと。

あ、パリもいいですね~行きたいです(笑)

コメントありがとうございます。
[ 2016/01/30 20:54 ] [ 編集 ]
こんばんは
ぴんくモッチーさま

ホントに、唐突にトレビアンな名前ですね(笑)

少し調べましたら、
この界隈にある「響画廊」に画家、詩人、彫刻家らが集った様子を重ね合わせて
ある詩人が
そう呼んだらしいです。

あはは~画伯デスかあ?
ありがとございます。

わざわざ、お越しいただくには、なんですが、
想像の翼を広げて、
是非歩いてみて下さいね♪

こちらこそ、温かいコメントありがとうございます。
[ 2016/01/30 21:10 ] [ 編集 ]
こんにちは。
そういえば、確かにパリの通りのような^^

秋田はいいところ、いい建物がいっぱいありそうですね。

パリは行ったことがないので、判りませんが、
佐伯裕三に心酔していた時代、その作品で描かれた場所に行ってみたいと、
憧れつづけていました。

そうか、秋田市に行けばよかったんだ(笑
いつもながら、ピュアな画風・・・
楽しませてもらいました♪
[ 2016/02/01 13:21 ] [ 編集 ]
こんばんは
NANTEI先生へ

あはは、パリっぽいですか?

でも、ちょっぴり、この界隈はオシャレです(笑)

そうですか、佐伯祐三に心酔なさってらっしゃいましたか。
佐伯祐三に憧れていたNANTEI先生って、
なんだかステキ(笑)

あ~、今からでも、遅くないデスよ、どうぞどうぞ(笑)

ピュアとは、ムムム、語彙が豊富ですね、さすがです(笑)

コメントありがとうございます。
[ 2016/02/01 20:44 ] [ 編集 ]
こんばんは
素敵な名前ですね。

きっと知らず知らずに、ついた名前でしょうか。

パリの中でもモンパルナスというのが、ステキですね。
[ 2016/02/05 22:58 ] [ 編集 ]
おはようございます
もりんさんへ

ごめんなさい、遅くなりました。

詩人さんが、
「この辺りは、芸術家たちが集まってくる場所だなあ」
ということで、そう呼んだらしいです。

そうですね、モンマルトル、サンジェルマン・・・
モンパルナスでしょうか。
言葉の響きとか、イメージとか。

実際、そう呼んでいる人が、
いるのかどうかは、
わかりませんが(笑)

コメントありがとうございます。

[ 2016/02/06 09:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)