
やっと、たどり着きました~。
だいぶ、間を開けてしまい、
さすがに何とかしなきゃと、夏に描いた一枚を思い出しました。
秋田市の楢山教会。
向かいに、聖霊高校があるけれど、
何か関係があるのかな。
いつも前を通るたび、入ってみたいな~と思いながら入れず。
ヨーロッパだと何のためらいもなく入れるのにね。
ごくごくたま~に、ひっそりとのぞかせてもらう時もありますが、
ここはまだ。
音楽でも聞こえてくれば、覗いちゃうかも。
そう言えば、今日は久々に、
1時間半ほど思いっきり歌ってきました。
讃美歌とか、アヴェ・マリアとか、
やっぱりこの時期に歌うのは
とてもいいなあ~♪
楽譜ももらってきたから、しばらくウチでも練習しようっと。
こちらも、見てね→
夢色えんぴつ
- 関連記事
-
そして、物語も~~。。。
でも、確かに中々入れない、デス。
私はクリスチャンではありませんが、中高とカソリックの学校に通ったので、教会とはそこそこ馴染があるのですが。
今年、六甲山で娘や孫(カソリックの幼稚園に通った過去がある)と、ふと立ち寄ったことがありますが、ごミサが始まって・・・たった3人だけでお祈りをしてきました。
後で、神父様に褒められた孫、でした。