fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

2015年ローマ旅ノートから(6)

15ローマ 6_convert_20151128160047
途切れていた旅ノートの続きを。
といっても、、順番通りではもはやなく、
手直ししないですぐアップできるページ。

イタリア、特にローマのおじさんはカッコいい。
誰でもスケッチしたくなる♪

脱いだ背広の上着を、
人差し指で引っ掛けてゆっくり歩いている姿など、
とってもカッコいい。

広場や道端で何やらたむろして、
楽しそうにおしゃべりしているのも、微笑ましい。

食後のあま~いドルチェを愛おしそうに食べる姿も、
明るく呼び込みをする様子も、
ショーウィンドウをじいっとのぞき込む背中も、
奥様と仲睦まじくお買い物するところも
何だかみんな、絵にしたい。

この時は、
歩道にパラソルを広げてテーブルを置き、
10人近くのおじさんが、
カードゲームでもやっていたんだろうか。

ちゃんと覗いてくればよかった。

で、夕食は、
きのこと煮込んだオーソブッコ(仔牛のすねの輪切り肉)
おばあちゃんご自慢のおすすめ、
アーティチョークのラザニア。

デザートに、
チョコレートムースと
レモンのシャーベット(くりぬいたレモンにシャーベットを入れ丸ごと凍らせてある)。

訪れた場所は、城壁の外、
サン・パオロ・フォーり・レ・ムーラ大聖堂。
バチカンに比べ、とっても静か。
日本人もほとんどいなくて、モザイク画と80本の列柱が素晴らしい。
関連記事
[ 2015/11/28 16:35 ] | TB(0) | CM(20)
こんばんは~♪
やっぱりイタリア人はおじさんでもカッコいいですか?
みんなジローラモさんみたいなのかな(笑)
行ってみたいなぁ~(^_^)
[ 2015/11/28 19:40 ] [ 編集 ]
こんばんは~
まあむさんへ

おじさんでも、というより
おじさんが、かっこいいなあと思います。

ウ~ン、なんでだろ。
スケッチしたくなるのは、おじさんです(笑)

ジローラモさんは、やっぱりナポリの方という
イメージかしら~(笑)

コメント、ありがとうございます。
[ 2015/11/28 21:29 ] [ 編集 ]
おはようございます。
今日は風が無く、穏やかですね。
イタリアのおじさんは素敵でしたか
女性に優しいし、ダンディですからね
でも、短足の日本男児は、無口だけれど
情が深く、優しい心の持ち主ですよ?

やっぱり食べ物が登場しましたね
絵から香りが出てますヨー
[ 2015/11/29 08:01 ] [ 編集 ]
おはようございます
あとりえ瑠璃絵さんへ

お日様が、とっても暖かで、気持ちがいいですね♪

そうですね!日本の男性も、素敵ですね♡
旅先でも、カッコいい方にたくさんお会いしました!

普段の生活でも、ワタシはおじさんに目が行きます。
基準はただ一つ、描きたいかどうか(笑)

日本では、お茶目な方が多いような気がします。

あはは~食べ物は、外せまセン。
香ってますか?
よかった、とても美味しかったのデス。

コメント、ありがとうございます。
[ 2015/11/29 10:35 ] [ 編集 ]
遅くなりました。
あまがいさんのスケッチはいつも、心が和みます。
そして、それ以上のコメントに困ってしまい、つい遅くなりました。

イタリアの男性、描きたくなるような素敵さなんですね。
私は、イタリア映画で見る存在感豊かな女性もいいかなと思ってしまいますが・・・
[ 2015/12/02 10:20 ] [ 編集 ]
こんにちは
へええー。
ローマのおじさんがカッコいいのね。
後姿のおじさん、ジーンズの着こなし感素敵です。
なんだろ、この感じ。
我が家にはない(笑)。
[ 2015/12/02 15:16 ] [ 編集 ]
こんばんは
こすずめさんへ

ありがとうございます。
コメント、困らせてしまいましたか?!
ごめんなさ~い。困りました。
悪気はないんです~。

イタリアのおじさん、素敵です♡
あ、もちろん、女性も。
モニカ・ベルッチさんとか、美しいですよね!
アルバ・ロルヴァケルさんもいいなあと思います!

描くのは、難しいです(笑)

コメント、ありがとうございます。
[ 2015/12/02 20:13 ] [ 編集 ]
こんばんは~
うづら殿

あはは~、なぜだか、かっこいいでござる。
そう、つい、隣のジンブツと比べてしまうでござるよ(笑)

スケッチしたおじさんたちは、
ちょっと、下手くそで可哀想でした(笑)

そうそう、「ターミナル」観てきました。
よかったです。ありがとう。

コメント、ありがとうございます。
[ 2015/12/02 20:27 ] [ 編集 ]
こんにちは。
ご無沙汰です^^

いろいろご活躍でなによりです♪

すっかりイタリアに溶け込んだようですね^^

一度は娘の案内でイタリアに滞在したいのですが、
娘は子育てで時間の余裕がなく、
余裕が出来たときは私たちがどうなっているのか・・・(笑

なので、夢のまま終りそうです(^^ゞ

いつもながら線が生き生きとして、
スケッチに生命感が溢れていると感服してます♪

そろそろ雪の便りでしょうか?
長い冬、お体を大切になさってくださいますよう。
[ 2015/12/03 10:32 ] [ 編集 ]
こんばんは
NANTEI先生へ

ごめんなさい、遅くなりました。
私の方こそ、すっかりご無沙汰してしまっております。
コメント、いただけてとても嬉しいです!

せっかくのローマなのに、
裏の小路をうろうろと(笑)

NANTEI先生のように、いろいろ知識が豊富でしたら、
もっともっと楽しめるでしょうに、と思います。
お嬢様とのイタリア滞在、
いつかきっと叶いますように!

食べ物スケッチは、何とかかんとかですが、
人物は難しいですね~~~
でも、描きたくなってしまうのデス(笑)
もっと上手なら、堂々とですが、
いつも後ろからこっそりと(笑)

NANTEI先生の似顔絵ノート、すばらしいですね!!!
まだとってあるのも!!
何だか、そのまま、お顔がわかってしまいます(笑)
うますぎです。
いいなあ~~~

こちらは、いつもと違って雪はまだですが
明日からは、荒れそうです。
やさしいお言葉ありがとうございます。

NANTEI先生も、あまりご無理なさらぬよう、
お身体お大事になさって下さいね♡

コメント、ありがとうございます。
[ 2015/12/03 23:47 ] [ 編集 ]
こんばんは
ローマのおじさん、かっこいいんですか。
なんとなく想像できそうな。

あってみたいな。
[ 2015/12/04 20:29 ] [ 編集 ]
こんばんは
もりんさんへ

ローマのおじさん、かっこいいです。
ばっちりきまっているおじさんが、
とても多い気がします。

なんか、絵にしたいな~と思ってしまうワタシです。

イタリア映画好きのもりんさん、おわかりでしょう(笑)

会いに行ってくださ~い♪

コメント、ありがとうございます。
[ 2015/12/04 21:44 ] [ 編集 ]
素敵な時間をありがとう!
今日、アトリオンでお会いした川上です。素敵な旅の絵日記、拝見できて、幸せを分けていただきました。ありがとうございました(♡˙︶˙♡) ぜひ、リノベーションが終わりましたら、絵を描いていただきたいと思います。よろしくお願いします_(._.)_
[ 2015/12/05 15:59 ] [ 編集 ]
こんばんは
川上ひとみさま

こちらこそありがとうございました。

とってもステキなセンスに、
こちらまでワクワクの気持ちにさせていただきました。

また、私のイラスト、
気に入っていただけて、とても嬉しいです。
いつでもお声をかけてくださいませ。

出来上がりが、楽しみですね♪

絵日記講座の方も、楽しんでいただけますように。
お待ちしています。

よろしくお願いいたします。
[ 2015/12/05 23:16 ] [ 編集 ]
嬉しいお返事ありがとうございます(♡˙︶˙♡)昨日の、温もり溢れるイラストの色彩や、愛らしさの余韻が、まだ残っております。先程、ぶどうぱんのイラストも拝見しました。こちらも、写真では、表せない世界があり、ほっこりしました(o´∀`o)写真撮るしかできない私は、ため息混じりです。あとでフェイスブックに、昨日のことを、ネタにしてアップしたいと思っておりまして、あまがいさんのことも書きたいと思います。旅日記を、友達にも見せたいので、ブログを紹介させていただくつもりですが、私が撮影させていただいた絵日記も、アップしても、よろしいものでしょうか?f^_^;
[ 2015/12/06 17:22 ] [ 編集 ]
こんばんは
川上ひとみさま

まあ、なんてうれしい!
ぶどうパンとは、
また随分とさかのぼっていただきまして(笑)

直したいところいっぱいです。

私は、写真が全然ダメなので、
それこそ羨ましいですよ!
絵だと、ウソがつけますからね(笑)

ひとみさんは、フェイスブックをしてらっしゃるのですね。
それは、ありがたいお話。
もちろん、いいですよ。

私も、拝見できるのかしら?

コメント、ありがとうございます。
[ 2015/12/06 22:31 ] [ 編集 ]
ありがとうございます!
嬉しいお返事、ありがとうございます。先程、アップさせていただきました(*´∇`*)フェイスブックは、ダウンロードしなくても、見られるはずですが、見方がイマイチわからないので、ちょっと待っててくださいね。なかいちのレッスンは、17 日でしたっけ?
[ 2015/12/07 17:02 ] [ 編集 ]
こんばんは
ひとみさま

ありがとうございます~!

なかいちのレッスンは、16日です♪
水曜日、1時30分から。

ひとみさんも、楽しい絵日記、旅日記を描いて楽しめますよう、
お手伝いさせていただきますね!

お待ちいたしております。

***ひとみさん、初め、17日と書いて間違いに気づき
直しました。失礼いたしました。
16日です!
[ 2015/12/07 22:51 ] [ 編集 ]
了解いたしました。
あれから、なかいちのホームページで確認しました(^ω^;)ド素人ですが、よろしくお願いします_(._.)_
スケッチブックとクレヨン持参なんですね。用意しなきゃ〜(-^〇^-)その時に、フェイスブックお見せしますね。よろしくお願いします_(._.)_
[ 2015/12/08 19:01 ] [ 編集 ]
こんばんは
川上ひとみさま

ありがとうございます。

ご自分でこのノートに絵日記、描きたいなあ~
というものをご用意いただけるとありがたいですが、
手ぶらでも大丈夫ですよ♪

クレヨンより、色鉛筆の方がいいですが、
なければ、わざわざ買うことはありません。

焦らなくても、大丈夫です。
いろいろ種類がありますので、
検討なさってからでも遅くはないかと思います。

フェイスブック、楽しみです♪

こちらこそよろしくお願いいたします。
[ 2015/12/08 23:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)