fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

2015年 ローマ旅ノートから (2)

15ローマ2_convert_20151025211650
ヒコーキの中のお楽しみ、映画。
今回は、2本。

「ボーイソプラノ ただひとつの歌声」は、
清らかな天使の歌声、少年合唱団の男の子のお話。
何をおいても見るっきゃない。

小さな画面、イヤホンなのが残念だけど
いいの、この際。

声変わりする前の、人生の中のほんの一瞬、
「神様から借りる声」の煌めき。

最後、ヘンデルのハレルヤコーラス。高音部がすごい。
少年も、かわいいなあ♪

あ、日本公演で歌うと言って、
いきなり日本語の歌詞が聞こえ、びっくり。

2本目は、私にしては珍しい邦画、「愛を積む人」
妻の希望の石塀を、
夫が造る。
石を積む。

樋口可南子がいい感じ。
ちょっと憧れちゃう(笑)

夫から妻へ、
毎年誕生日に贈られる一粒ずつの真珠をつないだ
「不揃いのネックレス」。
不仲だった父と娘をつなぐ。
間違いを犯した青年を立ち止まらせる。

自分が死んでからも、
大事な時にちゃんと夫に手紙が届くようにする妻。

出来過ぎ(笑)

あ~そうだ、榎本明もよかった~

「インサイド ヘッド」も見たかったけど、
頭の中はお休み~

雑なメモ、似てないイラスト、失礼しました。
関連記事
[ 2015/10/25 21:19 ] | TB(0) | CM(14)
こんにちは
飛行機の中での楽しそうなお顔が見えます。
(合った事無いけど・笑)
ランキングも良い位置ですね
頑張って下さい。
[ 2015/10/26 13:36 ] [ 編集 ]
こんばんは
あとりえ瑠璃絵さんへ

あはは~見えますか~?
見られちゃいましたね(笑)

ランキング、応援ありがとうございます。
ゆる~くがんばりま~す。

コメント、ありがとうございます。
[ 2015/10/26 19:31 ] [ 編集 ]
似顔絵、似ていますよ。クリック拡大してくださると嬉しいのですが・・・

素敵な、大好きな俳優さんの映画ですね。

「愛を積む人」、見たいなぁ~。樋口可南子さん・佐藤浩市さん、柄本明さん・・・これだけで雰囲気が想像できます(多分)
[ 2015/10/26 19:53 ] [ 編集 ]
こんばんは
こすずめさんへ

あ、うれしい♪です。
ボーイソプラノの男の子と、
佐藤浩市、榎本明はちょっとだけ気に入ってます(笑)

クリック拡大、調べてみますね。

ま、雰囲気が伝わればいいかな~ぐらいに思っていたので、
も少し、きれいに見えるようにいたします。
ありがとうございます。

「愛を積む人」良かったです。
もしお時間おありでしたら、
ハンカチをご用意なさって、是非。

いつも、ありがとうございます、とても励みになりま~す。
[ 2015/10/26 22:58 ] [ 編集 ]
こんばんは♪
お久しぶりです。
ローマに行ってらしたんですね。いいなぁ(*'-'*)
私はいつも家から半径2km位のところをウロウロしてます(笑)

旅行記、楽しみにしてま~す^^
[ 2015/10/27 00:41 ] [ 編集 ]
今更だけど
この旅ノートは素晴らしいですね!

私も 昔々の旅
こうしてノートに描いておけば
後で見て楽しかったのにな~
[ 2015/10/27 09:43 ] [ 編集 ]
こんにちは~
こちらこそお久しぶりです。
ローマに行ってらしたのですね。
いいなあ、私もぜひ行きたいです。

機内は長いですけれど、あまがいさんのように何にでも興味を持って過ごされたら退屈しないですね。
偶然にも 私も昨日ベルギー、オランダから帰ってきました。
機内食も美味しく頂きました。
行きは日本食を選び、帰りはすき焼きとミートボールを悩んだ末 洋食を選びました。
食い気ですっかり写真も取り損ねました。
あまがいさんのようにスケッチで残せたら素敵ですねえぇ(^_^)
[ 2015/10/27 16:14 ] [ 編集 ]
こんばんは
まあむさんへ

お久しぶりです!
そう、行ってきました、バタバタと(笑)
ワタシもほとんど自宅周りから離れないのですが・・・

行ったのは、ほとんどローマをうろうろと。
自宅にいるときと同じ(笑)

旅行記なんて立派なものではございませんが、
こんな落書きのようなノートでよければ(笑)

コメント、ありがとうございます。
[ 2015/10/27 20:26 ] [ 編集 ]
こんばんは
babaちゃまへ

あらら、身に余るお言葉を
ありがとうございます!
すごく、うれしいです。

babaちゃまの旅、どんなでしたでしょう?
きっと、素敵な思い出がたくさんおありになるのでしょうね。

ノートは、後から振り返るときに
楽ちんなのがいいですね(笑)

コメント、ありがとうございます。

[ 2015/10/27 20:50 ] [ 編集 ]
こんばんは
薔薇ねこさんへ

お久しぶりです。
薔薇ねこさんもお帰りなさ~い。
ベルギー、オランダはいかがでしたか?

そういえば、オランダは、
乗り継ぎでアムステルダムの空港しか行ったことがありません。
街も覗いてみたいです。

そう、今回は何故か、お絵描きがいつもより楽しくできたので、
あっという間についた気がします。
帰りはぐっすり眠ってしまったし(笑)

機内食、洋食か和食か、悩みますね~

うっかり、写真撮り忘れますよ~私もよく(笑)
今回もかなり・・・

落書きノート、もう少しアップしますので、
見て下さいね。

薔薇ねこさんの、ご旅行の様子も楽しみにしています!

コメント、ありがとうございます。

[ 2015/10/27 21:12 ] [ 編集 ]
こんばんは
ああ、やっぱり絵が描けるって素敵でござるよあまがいどのーー。

「ボーイソプラノ」観たでござる。
みんなうちの子になってほしかったでござる。
10分だけ(笑)。
[ 2015/10/27 23:06 ] [ 編集 ]
こんにちは~
うづら殿

ああ~申し訳ありません、遅くなりました。

バブーシュには、負けるでござる~
でも、褒めてもらって、とっても嬉しいでござるゥ♪

ワタシの「絵」は、落書き、お絵描き(笑)
それなら、だれでも楽しめるでござるよ♪
さあ、うづら殿も、ご一緒に!


おおっ、観たと?
声変わり前の少年、ごっそり「うちの子」?(笑)
10分とは、オラオラ君より、5分長いでござる(笑)←たしか・・・

コメント、ありがとうございます。
[ 2015/10/28 11:00 ] [ 編集 ]
こんにちは。
突然ローマと聞いて、びっくりしました@@

私の長女と同じで・・・^^

何の計画もなしに、突如イタリアへ飛んでいました(笑
ただイタリアには友人がいましたので、その点は安心だったのですが。
昔、イタリアの留学生をホームステイさせていたのですよ。
約半年ほどですが・・・

そのおかげで長女もシェナに留学したわけで、
すっかりイタリアが身近になったようです。

あまがいさんのスケッチ、いかにも楽しそうで乗ってますね^^
それに短い時間でこれだけ描けるなんて、
その速さにも感嘆してます^^
[ 2015/10/29 09:45 ] [ 編集 ]
こんにちは
NANTEI先生へ

驚かせて、すみませんでした。
しかも、長いこと、放置~。

そうですか、お嬢様も?!
でも、計画はしっかりなさっていたと思います。
報告がちょっと遅れただけで。
あ、私は思っていながらバタバタと(笑)

シエナ、いいですよね~って行ったことありませんが
是非訪れてみたい街です。
なんたって、絵の具の名前ですからね。

スケッチ、おかげ様でとても楽しかったです。
といっても、ノートにちょこっとですが。

スケッチブックも持って行きましたが、
F1に、線描き8枚ほどしか・・・

ノートは、メモ感覚なので描きやすいです。
小さいし(笑)
速いとお感じになるのは、そのせいです(笑)

コメント、ありがとうございます。
[ 2015/10/29 15:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)