fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

ステキなふうせんかずら

ふうせんかずら_convert_20150901201337
大昔に描いたもので、お茶を濁そう・・・

あの、ふわふわ軽くて
いかにも涼し気な感じ。

枯れてもカサコソ鳴ってるような。

おまけに、種が、なんとなんと!!
見てビックリ。

ホントにホントに、
黒いまあるい粒に、
白いハートのマークがくっきりついてるのが、
何ともかわいくて。

マジックで、お顔に見立てて、
いたずら書きしたくなっちゃうような。

ホントですよ~(笑)

関連記事
[ 2015/09/01 20:48 ] 絵はがき | TB(0) | CM(8)
こんばんは
フウセンカズラの種、かわいい模様ですよね。

作品展まであと少しですね。
たくさんの方に見ていただけるといいですね。
わたしも見にいった気になって、ブログを訪問いたしますわ。(^^)
[ 2015/09/01 21:11 ] [ 編集 ]
フウセンカズラ、大好きです。
頼りなげな茎から可愛らしい風船・・・そして、💛マークの種まですべて愛おしい・

枯れても可愛いですよね。
[ 2015/09/01 22:12 ] [ 編集 ]
おはようございます
Suzuさんへ

フウセンカズラの種を初めて見た時は
びっくりしました。
本当に♡のマークですものね。

多くの人々に見ていただくためには、
周到な準備と宣伝が必要ですが
どちらも苦手なワタクシは、
なかなかに苦労します(笑)

まあ、ブログでつぶやくのがちょうどいい感じで。

Suzuさんの応援、とてもうれしいですよ~。
残りもあるので、
ボチボチ、アップしようと思います。

コメント、ありがとうございます。

[ 2015/09/02 10:11 ] [ 編集 ]
おはようございます
こすずめさんへ

あ、こすずめさんも、お好きですか?!
なんだか、うれしい~

こんなに好きでも、種があっても、
つい蒔くのを忘れちゃうのが
ワタクシです(笑)

よそのお宅のを見つけた時には、
ああ~すてきだわ~と、嬉しくなります。

本当に、枯れても可愛いくて、
実は、フウセンカズラのイラスト、
2枚あったうち、
枯れた姿が入ってる方を、載せました。

コメント、ありがとうございます。
[ 2015/09/02 10:19 ] [ 編集 ]
こんにちは
ふうせんかずら、かわいい!!
リースを作ったこと、思い出したでござる。
種が物置にあるはずだーー。
探してみよう(笑)。
[ 2015/09/02 13:49 ] [ 編集 ]
ふうせんかずら
スキです。

今年、植えようとして、時期、逃がしました。

枯れたのとの組み合わせ、いいなあ〜〜
[ 2015/09/02 15:32 ] [ 編集 ]
こんばんは~
うづら殿

ふうせんかずらのふわふわ感がたまらないでござる~

なんと!リースを作ったとは!!
やるでござる(笑)
ああ、そういう生かし方がありましたね~

すてきだろうなあ~~~

種、見てみて~(笑)

コメント、ありがとうございます。

[ 2015/09/02 21:13 ] [ 編集 ]
こんばんは
Setuさまへ

あ、ワタシと同じですね。
好きだけど、植えなかった・・・(笑)

来年こそは!

>枯れたのとの組み合わせ
そう、別な色がちょっと欲しかったです(笑)

コメント、ありがとうございます。
[ 2015/09/02 21:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)