fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

秋田市桜教会

秋田市桜教会_convert_20150814095744
ご覧のとおり、半端なんです。

毎日、毎日、お絵描きしてるんですけど、
色塗りがどんどんたまっていくだけなので、
この辺で、
とりあえず、載せることにいたします。

先日、どうも心に重いものがたまってしまった感じで
どうしたものかと・・・。

これは、音楽が足りてない。

ピアノも歌も、すっかりご無沙汰で。

思い切って、カルチャーの歌のクラスをちょっと見学。
・・・のつもりが、
楽譜を見れば我慢ができずに
久しぶりで大きな声をだし、歌いました。

気がつけば、3,4曲。

心もすっかり軽くなり、
以前、コーラス仲間から聞いた、
桜教会でオルガンを伴奏に歌ったという話を思い出し、
行ってみることに。

何と、何と、いい感じ。
オルガンの演奏まで聞こえてくるじゃない。

そんな中での、スケッチ。

いい時間。


関連記事
[ 2015/08/14 10:27 ] 建物 | TB(0) | CM(6)
こんにちは
そちらは暑いですか?

こちらは先週の暑さに比べるとましですがやっぱり暑いです。(^-^;
素敵な教会ですね。木立もいい!

残暑が厳しそうです、お気をつけてくださいね。
[ 2015/08/14 16:35 ] [ 編集 ]
こんばんは
Suzuさんへ

そうですか!暑いでしょうね。

こちらは、忘れかけてた雨で、
涼しくなりそうな気配です。

素敵な教会でしょう?
正面がもう少し見えるとよかったのですが、
木立ちもよく見ると、なかなか立派で♪

教会は、心が落ち着きます。
また、探しに出かけようと思っています。

Suzuさんも、どうぞお身体にお気をつけてお過ごし下さいね。

コメント、ありがとうございます。
[ 2015/08/14 21:31 ] [ 編集 ]
こんにちは
「音楽が足りてない」感じ!!

ああ、それかもしれない。
きっとそうだ。
ありがとう、あまがいさん。

変なコメントになってしまったでござる(笑)。
[ 2015/08/15 13:10 ] [ 編集 ]
こんばんは
うづら殿

毎日、懸命に生きてるつもりでも
何かな~ということがしょっちゅうで・・・

足りないものを補充したら、
心が、喜ぶ喜ぶ(笑)

うづら殿、こちらこそ、ありがとう!
いつも、見落としそうなこと、
いっぱい気づかせていただいているでござるよ。
心からのお礼を。

うづら殿も、「きっとそうだ」といいでござる!

コメント、ありがとうございます。
[ 2015/08/15 21:25 ] [ 編集 ]
こんいちは
ほんとに絵、スケッチが上手ですね。
いつも感心しています。
昨日はガラスアートつな展に行ってきました。
ガラスに絵を描く作家です。
絵の上手な人が羨ましいです。
[ 2015/08/25 12:01 ] [ 編集 ]
こんばんは
あとりえ 瑠璃絵さま

それは、ありがとうございます!

絵を褒められると、嬉しいのですが、
そんなに感心されるほどでは・・・です。

ガラスアートつな展、
賑わっているようですね!
ガラスは、人気ですね。

絵、文字、ピアノ、歌の上手な人が、
ワタシは羨ましいです(笑)

コメント、ありがとうございます。
[ 2015/08/25 20:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)