fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

ハイリゲンシュタットの家並み

ハイリゲンシュタット_convert_20150615112102
ようやく、ゆっくり。

今朝、NHKのFMで、
バッハの平均律第1巻 19番の前奏曲が流れてきた。
それが、「はい、クラシックです」
という出だしではなくて
ふんわりで少しゆっくりめのテンポ。

あらっと思いながら聴いていると
ポピュラー風のアレンジがちょっと加わり
オシャレな軽い感じで、終わった。

誰が弾いていたんだろうと、メモの準備。
ジョン・ルイスというジャズピアニストの演奏だそう。

え、MJQのリーダーだって。

朝から、なんだかいい感じ~

これに合いそうなイラストを
無理やり(笑)
引っ張り出してきました。


こちらも、どうぞ→夢色えんぴつ

関連記事
[ 2015/06/15 11:50 ] | TB(0) | CM(6)
こんにちは~
またまたおしゃれな絵ですね。
あまがいさんの引出にはまだまだありそう。
朝からバッハのピアノ曲を聴きながら、、優雅だわ~^_^
平均律の16番はどんな曲だったかしら。。
あとで楽譜を覗いてみます。。。
[ 2015/06/16 11:04 ] [ 編集 ]
こんにちは。
MJQのお話し、とても嬉しいです。

随分昔のことですが、来日コンサートを聴いたことがあります。
彼らの演奏にはモダンジャズという観念をすっかり拭われてしまいました。

ジョン・ルイスというピアニストは、MJQのリーダーとして、
クラシックの要素を取り入れた楽曲を作り、クールジャズの第一人者と言われていました。

ミルト・ジャクソンのビブラフォンは冷たい輝きを放ち、
パーシー・ヒースのベースは深い唸りを発し・・・

背筋が凍るような演奏で、あんなに感動したことはありません。
以後熱烈なファンになったのはいうまでもないことです^^
一度、「ジャンゴ」というナンバーを聴いてみてください。

YouTubeで見れる筈です。




[ 2015/06/16 13:35 ] [ 編集 ]
こんばんは~
薔薇ねこ様

ありがとうございます。
ハイリゲンシュタット、どこを切り取ってもオシャレです~♪
引き出しは、要らぬものばかりごちゃごちゃであります(笑)

NHKのFMは、朝と夕方のBGM。
バッハは、やっぱりいいですね~♪
私も久しぶりに、平均律の楽譜を引っ張り出してきました。
これからしばらくは、この曲を練習です~

薔薇ねこさんのピアノ、お聴きしたいな!!

ピアノと言えば、
薔薇ねこさんのおうち、
ワタシのところと部分的にそっくりで、
実はびっくりしております(笑)

コメント、ありがとうございます。
[ 2015/06/16 21:44 ] [ 編集 ]
こんばんは~
NANTEI先生へ

そうでした、そうでした!
色々、思い出してきました!
ミルト・ジャクソンのビブラフォン!

学生時代のレコードだのエアチェックだの、FM-fanだの、
あ~あれはいったいどこに行ったんでしょうね~?!

ジョン・ルイスという名前を聴いても全然わかりませんでしたが
調べてびっくり、でした。
MJQは、いいなあ~と思ってそればかり聴いていた時期がありましたから。

そうですか!来日コンサートに行かれたのですか?!
はあ~、うらやましい。
さすがですね、いつもながら。尊敬です!

「ジャンゴ」、知りませんでした。早速、聴いてみます!

コメント、ありがとうございます。

[ 2015/06/16 21:59 ] [ 編集 ]
おはようございます
いいなあ、絵が描けるって。
絵心がまったくないでござるよ。
描けたら楽しいだろうなあ。

ひとりごとでござるよ(笑)。
[ 2015/06/17 09:56 ] [ 編集 ]
こんにちは~
うづら殿

こういう風に、描けたらいいな~
もっと上手に描けたらいいなあ~
思い通りに描けたら、楽しいだろうなあ~

もっと、生徒さん、増えたらいいなあ~
もっと、絵が売れたらいいなあ~
もっと、注文がくるといいなあ~

ひとりごとでござるよ(笑)

コメント、ありがとうございます。
[ 2015/06/17 15:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)