fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

トリノのカフェ   旅ノートより

トリノ プラッティ_convert_20150611151330
何という、さわやかな日!
木曜日は、イタリア語教室。
最近、新たに2人お迎えしての、結構にぎやかなクラス。

夕べ、調子に乗って、
「はい、今日は何時から一緒にやりますか?」
と、テストを控えた息子に勉強のお誘いをしたところ
「上から目線が、うぜ~」
・・・地雷を、踏んじまったよ(T_T)
ならば、自分のおベンキョを、と(笑)

ちゃんと、宿題もやっていきました。
休まないのも、取り柄よ♪

あ~、でも、いつまでたっても、できないわ(T_T)

教室でやっていると、
もっときちんとやらなくちゃと思うんだけどなあ~
みんな、すごく熱心だから。
スキあらば、イタリア行きを狙っていて、
私も、思いもよらない刺激をもらってきます。

大体会話が必要なのは、何かを食べたいとき。
カフェに行けば、かっこいいバリスタがいるから、
言えなかった、あれもこれも。

次回、チャレンジ。

いつか。




関連記事
[ 2015/06/11 15:38 ] | TB(0) | CM(8)
うふっ・・・・
ほっ・・・

少しだけ身近に感じました。
[ 2015/06/11 22:09 ] [ 編集 ]
おはようございます
こすずめ様

うふふ、「地雷」しょっちゅう、踏んでいます。
しかも、思いっきり(笑)

コメント、ありがとうございます。


[ 2015/06/12 06:50 ] [ 編集 ]
こんにちは。
イタリア語、頑張ってますね^^

外国語を覚えるには、できるだけ多くの時間、
その国の言葉に触れることだと聞いています。

私も一時カンツオーネばかり流していましたし、
イタリア語の歌詞を見ながら聴いていましたので、
発音と読むことだけはなんとかできるようになりました^^

ただ、会話となるとからきしですが・・・(^_^;)

イタリア語を専攻した娘によると、読みやすく発音しやすい半面、
文法が非常にやっかいらしいですね!

あまがいさんのスケッチは、いつみても色彩がラブリーです♪
[ 2015/06/12 12:53 ] [ 編集 ]
こんばんは~
NANTEI先生へ

イタリア語、一週間ごとに焦っております(笑)
英語を、あれだけ学校でやってこんなものですから、
ゼロから始めて、会話ができるようになるとは思いませんが、
少し、イタリアと関わっている感じが、捨てがたいです♪

文法は、一つ一つ、細かくきっちり決まっているので
やればやるほど、感心させられます。
頭には、入りませんが(笑)

NANTEI先生も、発音と読むことがおできになるとは、素晴らしいですよ!!
そう、カンツォーネ、というテが有りましたね♪

「色彩がラブリー」・・・嬉しいです。へへ。

コメント、ありがとうございます。
[ 2015/06/12 21:11 ] [ 編集 ]
こんばんは
イタリア語、やってますね。

そのパワーをいただきたい♪

イタリアのレストランで、ちょっぴりイタリア語で注文してみたい。
行く予定はないけど・・・笑
繁子さん、数学が好きだったのですか。
私は、理数がだめでした。うらやましい。
[ 2015/06/12 21:54 ] [ 編集 ]
こんばんは~
もりんさま

イタリア語、やってますよ~♪
進歩、なしですが・・・刺激はあります(笑)

パワーはもりんさんの方がおありになるわ、きっと。

そう、頑張ってその国の言葉をちょっと使ってみるのですが
返ってくる言葉がわからず、
結局、英語になってしまうのが
いつも残念だなあ~って思います。
しかも、それも、たどたどだから・・・

私は、もりんさんの歴史好きが、うらやましいです。

先日のもりんさんの記事、素敵でした!
夢を実現なさったお友達のお話。

元気、でますね!!

コメント、ありがとうございます。


[ 2015/06/12 23:03 ] [ 編集 ]
こんにちは
地雷多すぎでござるよーー(笑)。
日々、バレリーナみたいに爪先立ちでござるよーー(笑)

あまがいさんはイタリア語に。
ワタクシ和太鼓に。
方向は違えども、共に手を携えて(笑)。


[ 2015/06/13 14:06 ] [ 編集 ]
こんばんは~
うづら殿

あはは、地雷でバレリーナ!
ううう、瀕死の白鳥でござる~(T_T)

うづら殿の和太鼓、カッコよすぎ!!
心身ともに、はじけそうで。

ありがと、地味にイタリア語、頑張るでござる(笑)
お手添え、感謝♪

コメント、ありがとうございます。
[ 2015/06/13 20:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)