fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

一昨年の絵日記

2013711絵日記_convert_20150505223558
大して絵日記にするようなこともなく、
何となく一日が終わろうとしています。
ゴールデンウィークだというのに、いや、
ゴールデンウィークだからか・・・

昨日は、珍しく息子が完全オフで家にいたので、
友達が何人か来て、
食事の支度やらなにやらで、あっという間にバタバタして終わり。

いきなり、お友達を呼んで、
なんか作ってと言われましても・・・

特別なのは作らないよと言って、
久しぶりに、スパゲテイー。

一昨年の絵日記ではペペロンチーノになっていますが
トマトソースを作りました。ひっさしぶり。
あとはサラダとイチゴのデザート。

夜は、野球用品店にお買い物。

DVDもなかなかゆっくり、観られませ~ん。
今日は、疲れ(?)でボーっとしていたので、
明日こそは、ちと満足いくようにしたいでござる(笑)

関連記事
[ 2015/05/05 22:52 ] 絵日記 | TB(0) | CM(8)
そんな風に家族のために
忙しい思いをしているのは
幸せなのです~

babaは年を取って
ふと思い出す
幸せな日々ってそんな一日なの♪

[ 2015/05/06 09:58 ] [ 編集 ]
こんにちは~
babaちゃまへ

ありがとうございます!
本当にそうですね!

ステキなご家族と、目いっぱい楽しまれていらっしゃる
babaちゃまのお言葉、
大切にしま~す♡
幸せを感じながら、過ごします!

今日も、がんばりま~す♪
[ 2015/05/06 12:05 ] [ 編集 ]
繁子さん、こんにちは~~^^

ゴールデンウィークも今日で終わり!
あっという間ですね^^

キリングフィールド!
だいぶ昔、映画見ましたが、めっちゃ感動しました。
ごくしげの独断と偏見で選ぶ
素晴らしい映画のベスト5に入りますね^^
[ 2015/05/06 15:51 ] [ 編集 ]
こんばんは。
なにかとお疲れさま^^

急のお客さまは、たいへんですね。
半分嬉しさもありますが・・・^^

そんなとき、パスタは心強い味方ですね。
特に若いお客さまには(笑

昨日は流石にラ・フォル・ジュルネ、
そして飲み歩きの疲れが出て、
一日寝たり起きたりでした(^_^;)

夜は借りてきた長編映画「バリー・リンドン」を観たのですが、
飽きさせない秀作でした。

監督がキューブリック。
なるほど!でした(笑
[ 2015/05/06 19:53 ] [ 編集 ]
こんばんは~
ごくしげさんへ

わーいわーい、ようやく終わりますね~♪
フツーの日が、何より好きです♡

キリングフィールド、ご覧になりましたか?
私は、「眺めのいい部屋」に出ていた、
ジュリアン・サンズが見たくて借りてきました。
ポル・ポト派の話とは知らずに・・・
恐ろしかったです・・・
[ 2015/05/06 23:42 ] [ 編集 ]
こんばんは~
NANTEI先生へ

ありがとうございます~
やっと終わります♪何だか、疲れました~(笑)

男友達にはカレー、女友達にはパスタでしょうかしら~(笑)

NANTEI先生も、とても充実したGWで、
さぞかしお疲れでしょう!
私もそのうち、是非行ってみたいものだと思います!
チケットを手に入れるのが大変そうですが、
雰囲気だけでも味わえたら心弾むかしら~♪

映画「バリー・リンドン」は、調べてみたら、
いかにも、NANTEI先生がお喜びになるような感じ(笑)ですね!
借りられて、いいですね!こちらには、なさそうな・・・
[ 2015/05/07 00:03 ] [ 編集 ]
こんにちは
満足できたでござるか(笑)
[ 2015/05/07 15:12 ] [ 編集 ]
こんばんは~
うづら殿

5月3日のおにぎりのところで
反応して下さると思っておったョ、あはは。

満足は・・・およよーでござる(笑)
[ 2015/05/07 21:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)