fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

私のお絵描き道具

絵の具とスケッチブック_convert_20150421213909
またまた寒い一日でした。
夕方になって、ようやくお日様が出てきたかな
という感じ。

明日は、晴れの予報。期待しましょ♪
お外スケッチできそうだから。

お絵描き道具について、ちょっと書いておきます。

小さいサイズは、ポストカード用の水彩紙があるので
それを使います。
私は、アルビレオかクレスタ。
たまにウォーターフォード。

それを、図のようにスケッチブックの裏表紙にはさんで
2Bの鉛筆でスケッチします。
あとは、写真にとって、家でゆっくり彩色します。
だから、本当は、絵の具は家に置いていきます。

ですが、旅先とかに持って行くのは、
軽いのがいいので、
この携帯用の絵の具を愛用しています。
友人からプレゼントされたもので、
25年以上使っています。

スケッチブックは、
昔からあり、スーパーでも買える、マルマンの一番小さいの。
サラッとメモするのにとても便利。
はがきスケッチの台紙にも活躍しています。

大きいのを描くときは、また全然別ですが、
とりあえず、さらっと、お外用です。

気軽が一番!
関連記事
[ 2015/04/21 22:44 ] 雑貨 | TB(0) | CM(4)
繁子さん、こんばんは~~^^

絵の道具って、用紙にしろ絵の具にしろ
いろいろのメーカーがあって、
選ぶのもけっこう考えちゃいますよね。

とりあえず、自分が一番描きやすいモノ!
ということなんですが、価格の問題もあるし。

私は用紙だけは、けっこう高いのを使っています。
絵の具は国産の安いのだけど^^(笑)
[ 2015/04/22 00:24 ] [ 編集 ]
つい買って
気がつくとどっさりたまっている。
でもやっぱり買っておかないと不安。
・・・・このコピーに絵描き人あまちゃんの
根底のホンマモンの絵を描く事がスキなんだ!
ってのが伝わって来た。
そうだなぁ。そうなんだなぁ。
[ 2015/04/22 02:29 ] [ 編集 ]
こんにちは~
ごくしげさんへ

いろんな種類、ありますね~!!
困っちゃうぐらい(笑)

一通り持っていて、結局、
生活に合った、さっと使えるもの、
になっちゃいます~

たま~に、ごくしげさん御用達、
私の憧れ、アルシュを恐る恐る使いますが、
いいわァと思いながら、
最終的にいつも、フラれた気分にさせられます(笑)

絵の具は、W&N,ホルべイン、シュミンケ、ラウニー、
お気に入りチョイスで使っています。

一番、なじみのある、可愛いものを描いてみました。

コメントありがとうございます!


[ 2015/04/22 11:07 ] [ 編集 ]
こんにちは~
マルさんへ
お絵描きとピアノ。

これは、物ごころついたときから、
どうしようもなく、好きです~♡

上手い、下手は別にして(笑)

いつも描いていたいっていうのと、
これをつかったら、上手くなるかもっていう基準で、
つい、買っちゃうのよネエ~♪
たまるばかり・・・

描いたものがたまっていけばいいのですが、
最近、画材ばかりたまってしまって・・・

描かなきゃね!(汗)

コメント、ありがと、です~♡
[ 2015/04/22 11:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)