fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

秋田市新屋 森九商店

森九_convert_20150411065851
おはようございます。朝から雨です。

庭の梅の蕾が、ほころび始めたので
この冷たい雨は、残念だなあ~

去年の今頃、せっせとお散歩スケッチをしていたのに、
今年はまだで、そわそわしているのですが。

去年のストックから1枚。
森九商店という醸造店です。
大正2年の創業で、
平成18年に国登録有形文化財指定になっているそうです。
3月20日に載せた、新屋地区の参画屋(カテゴリー:建物)
を右手方向に歩いていくとすぐです。

この辺りは、表町と呼ばれ、味噌、醤油、酒のお店が多くあります。
建物の造りは、切妻屋根で2階建、
破風部分が化粧梁、化粧束で飾られているのが特徴らしく
ここだけでなく、あちこちにあって、
一つの景観を作っています。
昭和の頃に、タイムスリップしたみたい。

私は、縦長に描いてしまいましたが、
実は、正面は五間、奥行きは11間半と、
細長い建物で、
もう1枚、右に描き足せば、全体になります。

もっと、描きに行きた~い!
関連記事
[ 2015/04/11 07:11 ] 建物 | TB(0) | CM(2)
醸造店良いですね~
babaもスケッチしたくなっちゃった~♪
繁子さんの絵は
アナログ絵の魅力がたっぷり!
見ていて気持ちがいい♪
[ 2015/04/11 10:52 ] [ 編集 ]
こんばんは~
babaちゃまへ

ありがとうございま~す♪
とってもうれしいです!

スケッチ、楽しいですが、なかなかたどり着けません(笑)
[ 2015/04/11 21:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)