fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

アイロンがけ

img395_convert_20150329214118.jpg
息子の合宿4日目。
そろそろ、帰って来てくれないと、
私の生活、まずい(笑)

リラックス、しすぎました。

あ、でも、アイロンがけは、ちゃんとしました。
DVDを観ながらですが(笑)

ちょうどこんなイラストが出てきたので
載せときます。
(って、10年前!コードの位置もおかしい)

買い換えて、今はコードレスのを使っているので
何だか懐かしいです。
コードレスといっても、
台座の部分についているので、
やっぱり、気になるかなあ~。

台座も邪魔だし、いちいちはめ込むのが
気になる、今のアイロン。

コードはどちらにせよ、なくせないのであれば
前の、このイラストのアイロンの方が
潔くて(?)使いやすかった気がします。

さて、また、慌しい生活がもどってくるけど、
頑張ろうかな。










関連記事
[ 2015/03/30 00:00 ] 雑貨 | TB(0) | CM(6)
そうなんですか。
なんだかシブイ!アイロン!!だわと思ったのです。
でも絵になりますね。
うちのも古くて 持ち手が黒で本体が銀色のシンプルなヤツでもちろん現役です。
コードレスは使いにくいですか?
使っているうちに冷めるのではと思うのは私だけ?(^_^) 
[ 2015/03/30 18:05 ] [ 編集 ]
アイロン
アイロンもいい絵の対象になるのですね。

ほんとうに絵になりますね。

わたしのアイロンもこんな感じです。

息子さんは、合宿から帰りましたか
[ 2015/03/30 18:59 ] [ 編集 ]
こんばんは~~^^

なかなか面白いイラストですね^^
味があるとでも言うのでしょうか。

コードがあるから、面白い感じがでるんでしょうね。
コードのよじれた絡んだ線がね^^

無機質なアイロンだが、何か暖かいものを感じます。

[ 2015/03/30 22:40 ] [ 編集 ]
こんばんは~
薔薇ねこさんへ

さすが、薔薇ねこさんです!
そうなんです、冷めるんです!!

その度に、台座にのせて、充電しなければなりません。
あ~何か、考えれば考えるほど
古い方がよかったと思ってしまいます~。

今お使いのもの、大事になさって下さいね!
[ 2015/03/30 23:35 ] [ 編集 ]
こんばんは~
もりんさんへ

形があるものは、一応、何でも描ける、というか、
描く対象になる、ということですね。
でも思いがないと、描くところまでいきませんが。
この時は、思い入れがあったんですね~

昔のは、無愛想ですが、
ちゃんと仕事をしてくれたという感じがします。

もりんさんも、
できるだけ長くお使いに、なってくださいね!
息子、帰ってきました(笑)ドタバタ、始まりました。
[ 2015/03/30 23:47 ] [ 編集 ]
こんばんは~
ごくしげさんへ

ありがとうございます。
10年も前のですから、コードの位置が浮かび上がっていて
気に入らないんですが、
お絵描きをさぼっているので、
引っ張り出して、恥もさらしています(笑)

物は、残っていませんが、
これを見ると、思い出します。
[ 2015/03/30 23:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)