fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

鶏むね肉のハーブパン粉焼きで晩御飯

むね肉のパン粉焼き_convert_20150328212157
実は、高1(4月から高2)野球部の息子が、
木曜日から、合宿なんです~♪

それで、夕べは夫と2人でビールを飲み
DVD「ボルジア家」を遅くまで観、
今朝は寝坊して、
ややぐうたらな日々になりつつあるという・・・

洗濯物も半分以下、お弁当なし、お迎えなし。
いいね、いいね。

調子に乗って、今日の晩御飯も簡単に。
鶏の胸肉が塩麹に漬けてあったのをいいことに
そぎ切りにして、ハーブソルトとパン粉をまぶして
フライパンで焼いただけ・・・

プチトマトを切った所にスライスした玉ねぎをのせ
塩胡椒してオリーブオイルをかけておいたのを、
出来上がった上に、ソースとしてのせたのが
唯一、手をかけた?

付け合わせはスパゲティー一人前を半分こ。
明太子ソースをまぶして、
細ねぎを散らし、レモンを切って。

あとは、ベビーリーフにレタスや大根のスライスを足し、
ドレッシングで和えて。
洗い物がないよう、ワンプレートで。

どこかで,見たような・・・息子用?

そして、お楽しみの、ビール。
キリンの限定醸造「小麦のうまみ」一番搾りを、
私用に、夫が見つけて買ってきてくれたので、
(ハイネケンの後ろに隠れていますが)
今日も有難くいただくことに♪

私の春休み♪








関連記事
[ 2015/03/29 00:00 ] 作ったよ | TB(0) | CM(6)
リラックスした楽しい食事
絵を見ていて
babaも楽しくなってきちゃった~♪
[ 2015/03/29 09:38 ] [ 編集 ]
こんにちは~~^^

けっこう手間かけているではないですか~~
これだけの料理にハイネケンのビールに
小麦のうまみ付きなら、喜んで食べちゃいますね^^

イラストも美味しそうに描かれて、いいですね^^
イラストからでも、オシャレでご機嫌な
夕食が想像できます。
[ 2015/03/29 12:30 ] [ 編集 ]
こんにちは~
babaちゃまへ

えへへ~♪この晩御飯は、ビールがメインでした~。

おかげ様で、リラックス、できました~♪

ありがとうございます!
[ 2015/03/29 14:49 ] [ 編集 ]
こんにちは~
ごくしげさんへ

ビールが飲みたかったので、
揚げ物でも作ろうかな~
と思ったのですが、
いつもの、作り慣れたのになってしまいました(汗)

ビールがあると、ご機嫌ですよぉ~♪
描いてても、楽しかったです~♪

ありがとうございます!
[ 2015/03/29 14:54 ] [ 編集 ]
こんにちは。
相変わらず、美味しそうな絵ですね^^

ビールもさぞ美味しかったことでしょう♪

そうそう、私はご覧のとおり人物画、とくに顔を描くのが大好きで、
ブログを始めてからのイラストレーションは、
8割以上が人間の顔です^^

顔を描くポイントはなんといっても目ですね。
次に唇です。
目は眼光と潤いを感じさせなければいけないし、
唇も生々しい存在をと心がけています。

そしてこのいずれも、0.5ミリ狂ったら、
その人の生命感が失われるような気がするのです。

ですから時にペン画の場合、途中で破り棄てることも少なくありません。
二三回やり直すと、非常に疲れるようになりました^^

最近、あまり描いてないのは体力が衰えたからでしょう(^_^;)

そうそう、温かくなってきたので、
そろそろピアノを再開しようと思ってます。

先ずはリストの『愛の夢』を、おさらいしなければ^^
次はドビュッシー、ショパン・・・
そしてまた冬になると鍵盤が冷たくて冬眠状態になってしまいますが(笑
[ 2015/03/29 16:29 ] [ 編集 ]
こんばんは
NANTEI先生へ

ありがとうございます!ビール、美味しいですね~♪
それもまた、今日で、しばらくお預けです~(笑)

NANTEI先生のお描きになる、人物画はパーフェクト!です。
やはり、そういう厳しさが、おありなのですね・・・
みずみずしさ、生き生きした感じを受けるのは、
こういうところに、秘密があったのですねえ
よけいな線、要らない点、破り捨てる覚悟・・・
生き方にも通じる姿勢ですね~

ピアノ・・・
リストにドビュッシーにショパン・・・ですか?
んもう~、凄すぎです!!
私には無理だなあ~、
昔習ったところにすら、たどり着けない私です~

でも、少し、頑張ってみようという気持ちになりました。
ありがとうございました。





[ 2015/03/29 19:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)