fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

ローマ、旅ノートから

マッダレ―ナ_convert_20150326164321
木曜日はイタリア語教室。

もう、関係代名詞、なんてやってるんですよ~
7か月、経ちましたからね!
英語の要領で文をつなげばいいので、
何となくできたような気持ちになって帰ってきました。

そんなんで、今日の一枚は、もちろんローマ。
DVD「ボルジア家」、借りてるしね!

今までにも何回か載せていますが、
2003年のノート。
パンテオン近くの、
マッダレ―ナ教会前でのスケッチかな。

この時は、「ボルジア家」も
リドリー・スコットの「グラデュエーター」も
HBOの「ローマ」も観ていなかったし、
須賀敦子さんの本も、
まだそんなに、読んでいませんでした。

宿泊も、一時チェーザレが住んでたと言う
「ホテル・コロンブス」にしようとして、
別な所にした経緯があるので、
次に行くローマ、
気合いが入りそう。

って、行けるかどうかもわからないけど。






関連記事
[ 2015/03/27 00:00 ] | TB(0) | CM(4)
ローマか~素敵~
凄いね~英語イタリア語!
babaは日本語もままならないんだ~(^_^;)

遠い昔
jijiと一緒にミラノに行ったとき
迷子になって
jijiが通りすがりのおばさんにミラノ駅に行く道を聞いたら
途中まで行くからついてきなって
車で先導してくれたの
jijiはイタリア語は話せないのに
なぜ分かったか聞いたら
英語と似ているんだって言ってた!
懐かしいことを
思い出させてもらったは~♪
あのおばさん親切だったな~
[ 2015/03/27 08:52 ] [ 編集 ]
こんにちは~
babaちゃまへ

うわあ~、素敵な思い出!!
なんか、映画のようにシーンが思い浮かびます。
セピア色のね。すてきだなあ~

jijiさま、カッコいいですね♪

babaちゃま、しあわせ~♡

私も、ミラノに行ってみたいです。
[ 2015/03/27 10:57 ] [ 編集 ]
こんばんは~~^^

このスケッチを見ながら、一昨年行った
イタリアの旅のことを思い出しています。
楽しみだった本場イタリアのピッザが食べられるって
喜んでいたんですが、何かちょっと塩分多め!
って感じ!

日本のイタリアンレストランのピッザに
慣れてしまっているからなのでしょうか?

しかしサイズがデカい!
一枚食べるのがやっとでっした!(笑)
[ 2015/03/27 19:51 ] [ 編集 ]
こんばんは~
ごくしげさんへ

あっ、そうなんですか?
私は、ローマで、そういえば一度だけ
ピザ、食べました。マルゲリータでしたが、ま、そこそこ(笑)

ノートを見ると、端っこがぱりぱりして、
美味しい、って書いてあります(笑)

でも、日本の味に、慣れてしまっているかも、
ですね。美味しいですからね。量もね(笑)
[ 2015/03/27 20:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)