fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

ローソンにバター

ローソン_convert_20140730114029
先日、パンを焼こうとしたら、
まさかのバターなし。

ええ~?!

近くにバターを置いてあるところは
3か所あるのですが、
そのうち2か所は長いこと品切れ状態。
入荷したとたんになくなるし。

あそこならあるかもしれない、
ということで、急きょ、探しに行くことに。

あら~、やっぱりないのね~
バターの品薄、半端じゃないわね。

帰り道、何気なく入ったローソンに
置いてあってびっくり。助かりました。
確かに、主婦はスーパーに行くから、
こういうところにひっそり(?)あるのだわね。

税金、コピー、レターパック、振り込み送金
結構お世話になってる、ローソン。

近くにあって良かったよ♪
バターもあって良かったよ、そう高くなかったし。
また、買いに来るね、と思いました。

*スケッチ奥が、ローソンです。念のため。
 2014年7月30日のスケッチを使いまわしです。
 ごめんなさい、差し替えました~


関連記事
[ 2015/03/25 00:20 ] 建物 | TB(0) | CM(6)
こんにちは
やっぱり他の地域ではバターが品切れしているんですね。
こちらは酪農王国なので、いつスーパーに行ってもバターは豊富に陳列されています。
送って差し上げたいくらいです。

コンビニって穴場ですよね~。
私も以前、ハヤシライスの素を買ったことがあります。
好きなハヤシライスの素が何故かどこのスーパーに行っても品切れでした。
今は普通にスーパーに陳列されているんですけれど、あれはなんだったのだろう。。。。
[ 2015/03/25 17:01 ] [ 編集 ]
こんばんは。
風景画もとっても素敵ですね…。
ほんとうにお上手で、どのイラストを見ても惚れ惚れいたします。
[ 2015/03/25 21:54 ] [ 編集 ]
こんばんは
かりんさんへ

バター、ないですよお~!
入ってもすぐなくなります。1人、1個しか買えないし・・・

さすが、酪農王国!バターはあるんですね?

そう、コンビニは穴場ですね♪何かと便利です。

スーパーで品切れは、テレビか何かで話題になったとかですかね?
私も、何で?っていう時がありました。バナナだったかな(笑)

バターは、何ででしょう?
[ 2015/03/25 22:26 ] [ 編集 ]
こんばんは
いそまるさんへ

ありがとうございます。でも、風景画ってほどではありません(汗)
建物が好きで、描きたくて、うずうずする時があります。

向かいの駐車場に車を止めて、
そのまま、ペンでぐいぐい描いたので、
かなり線が曲がっています(笑)

お褒め頂き、うれしいです。
[ 2015/03/25 22:33 ] [ 編集 ]
こんばんは~~^^

やっぱ季節感が絵に表れるんですね^^
さすが、すごいです^^
今の季節ではないことが、一目みて分かりました。
夏に描いたんですね。

コンビニってスーパーより、ちょっと高めなので
日用品や食品は控えている方、多いと思います。
でも、いざという時にやっぱり便利!
その名の通りですね^^(笑)
[ 2015/03/25 23:51 ] [ 編集 ]
おはようございます~
ごくしげさんへ

あ、ありがとうございます(汗)

コンビニ、便利ですね、名前のとおり。
いざという時、助かりますね♪
随分お世話になっています。

秋田県は、セブンイレブンも進出してきましたから
コンビニ界は、大変そうデス。
[ 2015/03/26 09:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)