fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

ブラジルでも、イタリアン

ブラジル胃_convert_20150319185453
木曜日は、イタリア語教室。

「L`appuntamento」(約束)という、歌のヒヤリングと
意味と解説、3回目。

4行進みました。
耳が慣れて、イタリア語の歌詞を見ても、
歌うのは、難しそうです。

あ、でも、なんか面白い。

旅ノートは、ブラジルに行った時に食べた、
イタリアン(笑)

中華とイタリアンは、世界中どこに行っても、
食べられるのかな?

ホテルのレストランが、
イタリアンだったので、ついたその日は
迷わずここで。

なかなかオシャレな盛り付けで
目を楽しませてくれました。
味も、よかったです!

ノートがちょっと、ぐじゃぐじゃですが・・・




***お知らせです!***

お絵描き教室情報として、新しいブログを始めました。

よかったら、覗いてみてくださいね。→夢色えんぴつ











関連記事
[ 2015/03/19 19:10 ] | TB(0) | CM(2)
こんばんは~~^^

ずいぶん詳しく、きちん食べた料理が
記載されているんですね。
これなら食べた時の美味しい味を
思い出すことができますね^^

中華もイタリアンも、どちらも好きです^^
そうですね^^中華料理店は
世界中どこにでもあるようですね。

イギリスでもドイツでもスペインでも
中華料理店に入って食べました。

それが、どこも美味しいんですよね。
でも最近は日本料理も世界中に
あるようですね。
[ 2015/03/19 21:35 ] [ 編集 ]
こんばんは~
ごくしげさんへ

私、記憶力、ゼロなんです・・・
書いておいても、思い出せなかったり。
重症です。

そういえば、中華料理、オーストラリアで食べたの、
美味しかったです!

日本料理も、回転すしとか、寿司バーとか、
でしょうか、流行り出したのは・・・
結構、みなさん、上手にお箸を使っていますよね。


[ 2015/03/19 22:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)