fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

クロッカス、咲いたよ

クロッカス_convert_20150318204114
うほほ~
春ですね~♪

ついに、クロッカス登場。
ウチの庭でも、2,3日前から、咲いていたのですが
お昼に、「あら、咲いてたの?」
って気づくと、夕方には閉じていて
こんなに、一瞬でしたっけ、クロッカス?
で、
そうそう、あそこにはたくさん植えてあったはず、と
久々に、夕方、いつもと違う道を通ったら、
咲いてた咲いてた~♪

青紫色と白。
黄色は、閉じていました。

水仙も蕾が見えてて、
みんなすっかり準備が整いましたねえ~

いいですね!

これから、花追いが、始まります~。













関連記事
[ 2015/03/18 21:00 ] | TB(0) | CM(8)
こんばんは~~^^

クロッカスの花、最近みていませんね。
花屋にいけば見れると思いますが^^

すっかりクロッカスの姿、忘れてしまっていました。
名前は強烈に残っているんですが。

今日の絵はこれで完成なんですか?
すみません^^へんな質問しまして。
[ 2015/03/18 22:11 ] [ 編集 ]
おはようございます
ごくしげさんへ

クロッカス、地面から10センチの世界ですからね。

おまけに、お天気が悪いと開かないみたいだし、
すぐ終わってしまうし。

そう思うと、
「あら、見られてラッキーだったわ!」
という気持ちになりました(笑)。

あ、イラストですが、
一枚目、落ち葉の色で大失敗したので、
クロッカスだけ彩色しました。

フィールドノート風(?)です。


[ 2015/03/19 09:33 ] [ 編集 ]
こんにちは
クロッカス咲きましたね。
うちの庭は日当たりが悪くてまだなのよ。

毎日の草花の変化が楽しみですね。(^^)
[ 2015/03/19 14:46 ] [ 編集 ]
こんばんは
Suzuさんへ

咲きましたよ♪

確かに、日当たりがいいと、たちまちですね!

Suzuさんのところも、もうすぐですよ!!
草花の変化、毎日、楽しみですよね♪
[ 2015/03/19 19:43 ] [ 編集 ]
クロッカス
水栽培で小学生の頃、育てた記憶があります。
ヒヤシンスとチューリップとから選ぶんだった
と思ったですが、断然クロッカス!(笑)
この全部に色つけしてないところがよろしいなぁ。
ボカシがとってもキレイですねぇ。
私は、ボカシは苦手です。(T_T)
[ 2015/03/20 02:24 ] [ 編集 ]
こんにちは
マルさんへ

断然、クロッカスですよね、やっぱり。
カワイイ~♪

色付けなくて、いいですかあ~

落ち葉の茶色が、失敗で、ボツです・・・
毎年そうなので
地面に近いときは、色なし!にしました。

ボカシ、うまい人がやると素敵ですが、
難しくて、思い通りにいきません(汗)








[ 2015/03/20 13:04 ] [ 編集 ]
 こんにちは^_^
うわ!
かわいい!
春の訪れを感じさせてくれる花ですよね。
クロッカスの花はだんぜん紫がいいかな。
[ 2015/03/21 16:56 ] [ 編集 ]
こんばんは
薔薇ねこさんへ

うわ、ありがとうございます!

クロッカスが、わが庭で、
一番最初に春を告げてくれます。

黄色、白もありますが、
紫色が、やっぱり描きたくなりますね。
[ 2015/03/21 23:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)