fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

フィレンツェのホテル 旅ノートから

ポルタロッサ_convert_20150312142643
はあ~の木曜日。
そう、イタリア語教室。

楽しいんですよ。
半分、「ラプンタメント 1970」っていう、
歌を聴きながらの聞き取り、意訳だし。

ただ、1週間、めぐって来るのが、早い。

今日のイラストは、イタリアの旅ノートからって
決めていたのはいいけれど、
さすがに数少なくなってきました。

それで、20代の頃のを引っ張り出してきてみたら、
最近、こんな描き方してないから面白いかな、
と思ったので、載せてみますね。

ネズミが天井裏から見たようなので
チュウ瞰図(中山繁信さんの言葉)とも呼びます。
なかなか、趣のあるお部屋で
おばさんも優しく、居心地はよかったです。

いすがヘンだったりしますが、ご勘弁を。
通りの名前は、PotraではなくPortaだし・・・(笑)

フィレンツェの古~いホテルで、エレベーターがなく、
4階までの上り下りが大変でした。

でも、移動日のスーツケースは、2回とも、
なぜか突然現れた日本人男性に運んでもらって
ラッキーでした。

1991年のノートからでした。
















関連記事
[ 2015/03/12 15:11 ] | TB(0) | CM(4)
こんばんは~~^^

リンクの件、ありがとうございます^^


だいぶ前にフィレンツェに行かれたんですね^^
ほんと、イラストのタッチもだいぶ変わっていますね。
俯瞰図じゃなくチュー瞰図ですかぁ~~(笑)
部屋の壁は赤色だったんですか?
オシャレですね^^

私は一昨年にフィレンツェに行きました。
なかなかステキな街ですね^^
まぁ、イタリアはどの都市も芸術品が
いっぱいあって、とても良いですけれど。
[ 2015/03/12 21:10 ] [ 編集 ]
こんばんは~
ごくしげさんへ

こちらこそ、ありがとうございます。

フィレンツェは、20代の終わり、
伊、墺、独を一人旅した時、3日ほど滞在しました。

ヨーロッパの小さいホテルは、結構壁紙が強烈です(笑)
ここは、濃いピンク、バラ色でしたね~

ごくしげさんも、あちらこちら、旅していらっしゃるご様子。
ブログで、楽しませていただきますね♪
[ 2015/03/12 23:01 ] [ 編集 ]
こんにちは!
こういう上から
ながめたような絵、大好きです。

なんとなく、いつもと違う雰囲気があるようで、詳細まで楽しめる♪

このお部屋、素敵ですね。
ほんとうに、あこがれる。
[ 2015/03/13 15:36 ] [ 編集 ]
こんにちは
もりんさんへ

うふふ、もりんさんも、お好きですか?
こういう図は、
想像の翼が、ばさばさばさ、なんですね~

20代の頃のノートメモなので、
ひどすぎて、多少、手直しを加えましたが
載せるのには、ためらいました・・・

でも、ちょっと気分が変わって、いいかな?と思いました(笑)

ホテルは、古さが売り、でしたから、
それなりに楽しめましたよ♪
若者には、ちょうどよかったです。
いろいろ、思い出しました~

もりんさん、いつもいつも、ありがとうございます!




[ 2015/03/13 17:15 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)