fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

ご近所スケッチ

仁井田大野_convert_20150308090729
日曜日になってしまいました。

土、日はペースが狂います。
何故ですかねえ~

でもまたまた朝から、お日様サンサンで
とても気持ちがいいので
なんかできそうです。

去年のご近所スケッチですが、
のせておきます。
4月でも、まだまだ寒々しかったですね。

そろそろ、外にも出やすくなって、
気分も晴れそうな日が、増えるでしょうから
楽しみです。

車に乗るときも、スケッチブックを忘れずに
持って行かなきゃね。

みなさま、よい一日を。



関連記事
[ 2015/03/08 09:21 ] 風景 | TB(0) | CM(4)
こんな何気ない風景って何故か好きです。
絵からも清々しい空気が感じられます。
歩いてみたくなるような気になります。

そうですね^^
寒いと中々、外に出かけるということも
少なくなり、暖かくした部屋で
ぬっくりしたくなりますね。

もうすぐ彼岸!
暖かくなって欲しいです^^
[ 2015/03/08 12:57 ] [ 編集 ]
こんにちは
ごくしげさんへ

ありがとうございます。
すっごく、嬉しいです♪

何気ない風景でも、少し心に引っかかったら
メモ程度でもいいから
描いておくと、何だか楽しいですね。

私もごくしげさんのように描けたら、
どんなに幸せかな~って思います。

[ 2015/03/08 16:58 ] [ 編集 ]
こんばんは。
このような、何気ない風景にいたく惹かれました。

何気ないというより、私の近辺ではお目にかかれない光景。

まるで映画の一シーンのようだと思いました^^


いつもスケッチブックを持って出かける習慣、
私には遥か遠い昔のことになってしまいました(^_^;)

落ち着いて一か所に留まることのできない性分でもありますが・・・(苦笑

[ 2015/03/09 21:02 ] [ 編集 ]
こんばんは
NANTEI先生へ

ありがとうございます。

この辺は、新興住宅地として開発されたらしく、
ちょっと行くと、昔ながらの集落が現れ、境目は不思議な光景です。

茅葺屋根の大きなおうちも、
よくよく探すと
広大な土地にひっそり、どっしり建っていて
びっくりしたりします。

スケッチブックは、お守りみたいなもので(笑)

NANTEI先生も、そんな時代がおありになりましたか?(笑)

[ 2015/03/09 23:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)