fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

DVD「あの子を探して」

あの子を探して_convert_20150112221645
昔観たDVDの絵日記です。
ちょっと古くて、ごめんなさい。

中国映画もいいのがあるなあと思って、
いろいろ見ていた頃。

子どもたちが、みな、とっても可愛くて、懸命で、
心から応援したくなります。
特に、主人公の、チャン ホエクー。

観てね。



関連記事
[ 2015/01/12 22:30 ] DVD | TB(0) | CM(4)
コメントどこかに書いて行方不明に・・・(^_^;)
楽しい絵♪ 
リンクをありがとうございました。
babaもリンクさせていただきます。
また遊びに来ます。
[ 2015/01/13 10:10 ] [ 編集 ]
こんばんは
babaさま!

え~、嬉しいです!ありがとうございます。
これから、色々教えていただきたいと思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
[ 2015/01/13 23:38 ] [ 編集 ]
こんにちは。
中国映画は、一時よく観ました。

図書館から借りての観賞ですから、
あ、失敗した!ということがないので(笑

でも全く知らなかった中国映画、
それも普通の人々を描いた静かなドラマに、
とても感銘を受けた記憶があります。

私はウオン・カーウェイという監督が好きで、
殆んどを録画してありますが、その中でも『恋する惑星』は、
今でも時々観賞するほど気に入っています。

あまがいさんは、ご覧になりましたか?
不思議な余韻の残る作品です。

いつもながら、ペンが走ってますね^^

私は描き始めるのに、覚悟が要るのです(笑
なにせ描き出すとまる二日はかかるので…(-_-;)
[ 2015/01/14 11:41 ] [ 編集 ]
こんにちは
NANTEI先生、さすが、さすが!

中国映画も、ハマると、ずぼずぼ・・・
ツタヤにあるのはほとんど観ちゃって、
あと2,3本気になっているのがあるのですが、
そうか、図書館という手がありましたね。

NANTEI先生は「恋する惑星」がお好きなんですか?
私は、確か15年くらい前に観たかしら…という感じです。
ちょっとかわった、テンポの良かったという印象が・・・。

他の作品も、当時、すごい人気でしたよね。
今観たら、どんな感じか、借りてきたくなりました。

私のお絵描き、日付が変わる直前、
滑り込みセーフ、の状態です(汗)。

NANTEI先生の絵は、完璧ですから!!


[ 2015/01/14 14:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)