fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

繕いもの

裁縫セット_convert_20150111231726
先日、エプロンがついに破けてしまいました。
おへその下あたり。

そろそろ危ないなあと思っていたら、びりり。
みっともないッたらありゃしない。

それで買いに行ったはいいけれど
家で着てみてがっかり。
合わない・・・。

いつもと同じのにすればよかった。

仕方がないので、破れたところを繕い始めたら、
例によってお絵描きよりも面白くて
終わるまで止められない・・・。

麻布は捨てられなくて、全部、取ってある。
エプロンとか、ふきんとか。
こういう時に、使えるし。

同じ布を裏から当てて、真ん中から縫う。

20代の頃、イヴ・サン・ローランの生地が気に入り、
2枚、違う模様だけど、まるっきり同じデザインで、
ワンピースを手縫いしたことがあります(自慢)。
何だかしっくりこなくて、あまり着なかったけど。

そんなこと思い出しながら、
チクチク。

エプロン、雑巾みたいだけど、
まだ、大丈夫です(笑)。









関連記事
[ 2015/01/11 23:43 ] 雑貨 | TB(0) | CM(2)
こんにちは。
あまがいさんの絵は、色彩が実にビビッドですね^^

デッサンも巧みですが色彩感覚がとてもいいです。
だからどの作品も心地良いのでしょうね。

私はモノクロがほとんどなので、
色彩感覚が鈍ってきました(^_^;)

雪は大変でしょうけどお体大切に、春を迎えてください。
[ 2015/01/12 12:04 ] [ 編集 ]
こんにちは
NANTEI先生。

色は、難しいです。あんまり鮮やかすぎるのも、何ですし・・・

基本的に、明るくて、フワッと柔らかく、それでいて、
メリハリが効いているのが好きなのですが、
思うようには、描けません。ウ~ン。

色がないのも、大好きなんです。
色がない分、それだけで、空間とか色彩を感じさせる技術が必要ですが・・・
NANTEI先生のは、パーフェクトです。
お手本です。
NANTEI先生の絵、そろそろかしら?
[ 2015/01/12 14:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)