fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

焼きシュウマイ

シュウマイ_convert_20150104234504
高1息子の学校が始まり、
私の早起き、弁当作り、送迎も始まりました。

午後に少し時間が空き、
お友達に教えていただいた
りんごのお菓子を焼きました。

これが夫に絶賛され、とても気をよくしました(笑)。
型が小さくて、溢れ出してしまったのは
ちょっと、残念だったヮ。

晩御飯は、綺麗な色の挽肉を見つけたので、
がらりと気分が変わって、シュウマイを作ることに(笑)。

長いこと、シュウマイは蒸すのがなぜか面倒で、
作ったことがありませんでした。
だけど去年、餃子のように作ってみたらと思い
試しにやってみました。
これがあまりに簡単で、しかも美味しかった!

玉ねぎのみじん切りを片栗粉でまぶしておいて
これに、ひき肉を合わせて
砂糖、醤油、ごま油、しょうがのすりおろしで味付けし、
包んで焼きます。
あとは、水を入れて蒸し煮にするだけ。

鉄のフライパンで作るとカリッとします。

グリンピースを飾るのを忘れずに。
椎茸をうすぎりにして入れてもいいですね。

餃子より、シュウマイの方が出番が多くなりました(笑)。
関連記事
[ 2015/01/04 23:43 ] 食べ物 | TB(0) | CM(8)
この焼き方を
読むと完全に餃子の焼き方ですよね?
ふ〜〜む。
実はシューマイは作った事ないです。
一度作ってみようと前から思っておるんですが・・・・
リンゴのお菓子にも興味があります!!
[ 2015/01/05 01:52 ] [ 編集 ]
こんにちは
ホントに簡単で美味しいです!
つくれぼにもレシピ、たくさん載ってます。
お試しください。

りんごのお菓子も、う・まーいデス(笑)。
あとで、レシピ、アップしますね。

マルさん、いつも思うんですが、えらいなあ~。
[ 2015/01/05 10:28 ] [ 編集 ]
あけまして、
おめでとうございます。

少々遅いですが(笑

穏やかなお正月を迎えられたようで、
なによりでしたね。

早いものでもう正月気分も抜けてしまいましたが、
今年もよろしくお願いいたします。
[ 2015/01/05 11:28 ] [ 編集 ]
あけましておめでとうございます
繁子さん、なんでも作られてしまうんですね。
スゴイです!
実は私、シュウマイを作ったことがありません。
繁子さんのブログを見ると、自分もやってみようという気持ちになれるので本当にありがたいです。
シュウマイ作りチャレンジしてみますね。
今年もよろしくお願いします!!

P.S. ブログをリンクさせてもらいました。事後報告になってしまいすみません。
[ 2015/01/05 11:40 ] [ 編集 ]
新年
おめでとうございます、NANTEI先生。

わざわざ、ありがとうございます。

私は、初めのお雑煮だけがお正月気分で、
あっという間に普通の日々です。

お孫さん、本当に、かわいいですね。
Ipad ミニを持っているので、すぐ、写真が見られるんですよ!
NANTEI先生のお顔を似顔絵とお孫さんの写真から
頭の中で、合成しています。うまくいきませんが(笑)。

今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
[ 2015/01/05 13:20 ] [ 編集 ]
謹賀新年
マアさん。

とんでもございません。
マアさんに、そんな風に言っていただくなんて
有難すぎます。
マアさんの足元にも及びませんです・・・。
でも、何かのちょっとしたきっかけになっているというのは、
嬉しいです。

リンクも、大変うれしいです。
こちらこそよろしくお願いいたします。
[ 2015/01/05 13:30 ] [ 編集 ]
参考に
なります。
実は、
娘の出産で、娘の家に滞在。
食事係。
参考になります。
[ 2015/01/05 16:00 ] [ 編集 ]
こんばんは
森須もりんさま。

ありがとうございます。参考になりますか?
それはよかったです。

こんなものでも、ですか?
お恥ずかしいです・・・。

お孫さん、楽しみですね。
[ 2015/01/05 20:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)