
新年2日目。
昨日と今日の昼、お雑煮を2回食べたら、
さて、どうしよう(笑)。
いつも部活で帰りの遅い息子が、折角、休みだから
マカロニグラタンでも作ってあげようかな~。
マカロニを茹でておき、
フライパンで、鶏肉、玉ねぎ、しいたケ、エビを炒め、
そこにバター、小麦粉、牛乳を入れてホワイトソースを作り、
最後はマカロニをここに戻して
あとは、とろけるチーズを上にのせてオーブンで焼くだけ。
ローストビーフは少しあるから、もう一品は何にする・・・
アボカドとツナと合わせて寿司ロールはと閃いた(笑)。
寿司飯を作り、適当に、具をのせ、塩レモンがあったからこれも足し、
マヨネーズをぴょろろ~とかけて
レタスとごまを散らして海苔で巻いただけ。
適当に、初めて作ったので、恐る恐る出してみたら、
これが意外に好評でホッとしました。
ただね~、巻き方があまりうまくいかなくて、
今後の課題だわ・・・
デザートは、イチゴで久しぶりにババロアを作りました。
冷蔵庫にまだあったはず。
チューリップとスイトピーを飾って、白ワインでもだせば、
何となく、それっぽく(笑)。
新年早々、簡単に済ませました。
相変わらずです(笑)。
- 関連記事
-
今年もよろしくお願いします^^
年賀状の羊たちもかわいいですね
さすがです!!
それに、白ワインにぴったりのおしゃれなお料理
アボカドとツナってめちゃめちゃいいアイデアですね^^
私ものり巻きはまくのが危ういけれど、挑戦してみます^^
実は先日レシピを載せていただいていた
シュークリームを作ってみました。
息子と一緒に作ったのですが、膨らむことに
二人で興奮してしまいました(笑)
簡単で美味しかったのでまた作ります(^-^)