
年末ですね。
特別なことをしなくとも、何となく慌しいです。
午後からの部活がある息子を送って行き、
ついでに、近くのお店に入ってしまいました。
100円ショップと古本屋。
昔、古本に出したものを買戻し、
処分したクッキーの型抜きがまた欲しくなり・・・
何をやっているんでしょう。
断捨離、早すぎました(笑)。
そのあと学校近くを通ったら、
息子たち野球部員が、ご近所の雪かきをお手伝いしていました。
おー!!
いいねえ。
力、有り余っていそうだから、きっとお役に立てたでしょう。
させてもらってよかったね。
私までなんかホカホカした気分で半日過ごせました。
今日の一枚は、全然関係ないゼラニウム。
大好きで、長いこと鉢花で育てていました。
ヨーロッパでは、よく窓辺に飾っていて、ステキです。
先日買ったシクラメンが気に入っているので、
ゼラニウムも、見つけたら、
きっとまた買ってしまいそうです(笑)。
- 関連記事
-
先日は 失礼いたしました。。スケッチ教室を開いていたんですね^-^。
わたしの従妹も一級建築士で結婚したあとも 仕事を続けているようです。
かつては わたしもトレーサーになりたくて建築の大学に行きたいと親に懇願したものです。
従妹は ダムなどの設計の仕事をしたあと建築士の資格を取ったので
おツムも努力も足元にも及ばないけれど いつか自分の住む家の間取りくらいは
考えられたらと思っていますよ。