fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

バスの女の人

バスの女の人_convert_20141223205045
こんばんは。
やっとたどり着けました(笑)。

確か、今朝は,5時半には目を覚ましていたはず・・・。

お弁当を3つ作って、バタバタしながら、
今年最後のスケッチ教室に向かいます。

祝日の秋田駅前。
意外に賑わってるじゃない!

教室では、人物スケッチ。
小5の可愛い生徒さんも、お母様と一緒に参加してくれてます。
しばらくぶりで接した、小学生。
高校球児もお茶目だけど、やっぱり、こんなに可愛いんだ(笑)。

真剣に、お母様のお顔を描いてる様子に、
私も描きたいなあ~って思いました。
のびのびした線が羨ましい!

以前は、よくバスを使っていたこともあり、
「あっ、描きたい。」って思う人がいれば、
すかさず、スケッチをしていたものでした。

最近は、車ばっかりだしねえ~。
昔のスケッチブックから探して載せておくことにします。
















関連記事
[ 2014/12/23 21:55 ] ひと | TB(0) | CM(2)
メリークリスマス~♪ 


あまがいさんは秋田在住なんですね。

お義父さんも秋田の出身です。


ところで スケッチ教室に通われているんですね。

長く通われているんですか?


何気ない日々の生活も こんな風に一枚の絵に出来たら

また違った毎日になるんでしょうね。


それに 周りの小さなことにも敏感になりそう~♪

ときどき あまがいさんの絵で 「この絵、欲しいなぁ~」って思うのがあるんですよ。

これからも楽しみにしています^-^♪
[ 2014/12/24 10:28 ] [ 編集 ]
こんばんは
あんこさま。

お義父様が秋田の方とは、急に、親しみがわいてきます。

スケッチ教室は、ゴメンナサイ、私の主宰する、お絵描き教室です。
ワタクシ、本当は、一級建築士なのですが、設計は結婚して以来やっていなくて
今は、趣味のお絵描きで、イラストレーターと、スケッチ教室をしております。

依頼を受けて、ご自宅の水彩画を描いたり、個展で作品を展示、販売などしております。
絵を気に入っていただけて、とても、嬉しいです。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
[ 2014/12/24 21:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)