fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

イタリアのすてきな習慣 アペリテイーボ

プントカフェ_convert_20141206203105
どっぷりの冬(笑)。
うかうかしていたら、
いつの間にか雪に埋もれている・・・

クライスラーもいいけれど、ヴィヴァルディも雪景色にはいいかも。
4つのヴァイオリンのための協奏曲 ロ短調。
う~。寒くていいわァ(笑)。

10月の、イタリア トリノへの旅は、はるか昔のことのよう・・・

ちょっと、思い出してみよう。
旅ノートを開いてみると、何だか、美味しかった記憶が(笑)。

いつも、出発前は、一応いろいろ下調べをしていきますが
いざ、行ってみると、体調とか天気とか、いろいろあって
なかなか予定通りにはいかないもの。
特に、食事。
アペリテイーボというのがある、
ということを知っていたのはとてもよかった。

8時か9時の夕食前の、楽しい軽食タイムらしいけど、
7とか10ユーロ払って、飲み物を注文すると、
あとはおつまみが食べ放題。
しかも、その、おつまみというのが、
日本人にはちょうどいい感じの夕食になるという・・・

ポー通りには、
このアペリテイーボをやっているカフェがいくつかあって
ポルティコ(アーケード)を歩いていくと、
ステキなお店がキラキラしています。

覗いてみると、結構賑わっていて、とても気楽。
お店によって、日によって、メニューが変わるので、
毎日通いたくなるくらい、
バラエティーに富んでいるのが素晴らしい!
しかも、美味しい!
だいたい、17時30分くらいから。

もし、トリノに行くことがあったら、アペリテイーボ発祥の地で
是非試してみてね。








関連記事
[ 2014/12/07 09:15 ] | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)