
ありがたいことに、暖かい日が続きます。
3連休も終わりなので、家事ももう一息(笑)。
昨日、車の運転中に、ラジオから
モーツァルトのアヴェ ヴェルム コルプスが流れてきて
「まただヮ」と嬉しくなりました。
宗教曲は、心が落ち着くので、とても好き。
ヨーロッパに行くと、毎日毎日教会めぐりをしますが、
運よく音楽が聴けるときもあります。
ロンドン、ウェストミンスター寺院の聖歌隊合唱、
ベルギー、ヘントの聖ニコラス教会のパイプオルガン、
ウィーン、ペーター教会のコンサート、
同じくアウグスティーナ教会のミサ等々・・・
とっても幸せ。
パリのサン ジェルマン デ プレ教会で、
バッハのロ短調ミサ曲を聴きのがしたのは
返す返すも心残り・・・
今日の一枚は、ウィーンのショッテン教会(右側の建物)。
ここを訪れた時にも、聖歌隊の合唱が聴けました。
今の季節、街のあちらこちらでいい音楽が聴けそうですね。
- 関連記事
-
音のぜいたくですね。素晴らしい!
ヨーロッパの石造りの教会の音は、天にも上る心地でしょう。
もちろん!スケッチも素敵です(*^_^*)