
一週間は早いもので、もうイタリア語教室。
うう・・・早すぎる。
せっかくだから、イタリアに関係あるものを。
先月行ってきたトリノの旅ノートから。
この日は、日曜日だったので有名な蚤の市に行くことに。
いつも、関心があるものの、
なかなかチャンスがない蚤の市。
ここ、トリノの蚤の市は、
ヨーロッパでも有数の大規模な市らしく
予想以上に、すごい人出。
ステキな香水の瓶でも見つけたら買っちゃおうかな、
なんて思いながら出かけましたが、
この人の数では・・・
半分も見ないうちに、疲れてきました(笑)。
でも、こんなもの、売れる?っていうようなのから、
よく見つけましたねというようなのまで、何でもあるので
好きな人にはたまらないと思います。
日本の昭和(?)の看板までありました。
「塩」って書かれた・・・
ちゃんとしたアンティークのお店屋さんもいっぱいあるみたい。
溜息出るような、お値段だけど。
さて、お天気もいいことだし、家事も終わったし、
教室、行ってきまーす。
みなさまも、よい一日を。
- 関連記事
-
また来ます(^o^)/