fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

久々にパンを焼く

シンプル丸パン_convert_20141114110856
「やっちまったな。」と言って、高1の息子が起きてきました。

「やっちまったよ。」と私。

そう、夕べ、「11時に起きて勉強するから起こして。」って
10時45分に頼まれたのに、
すっかり忘れて、
結局12時に起こしに行ったら、
既に深い眠り・・・

いくら起こしても起きないので、仕方なく、
4時に目覚ましをセットしてあげて
私も寝てしまいました。

その結果が、朝の6時半に、コレ(笑)。
あや~しかだねぇ~(秋田弁?)

パンの本を貸していただいて
夕べちょっと夢中になってたから、私も悪い(笑)。

だって、3分捏ねるだけでいいと書いてあるし、
バターもコンデンスミルクもいらないという・・・
そんなんで、パンができるんだ!
しかも、ゆっくり発酵だから、時間をあまり気にしなくていいし。

3時間と書いてあるけど、
一晩かけて発酵させ、朝、成形と2次発酵をし、
今、最後の「焼き」に入っているところ。

おっ!焼けたみたい!!
美味しそう!!

これは、幸栄さんの、
「ちょっとのイースト」で作るまるパンとベーグルの本(主婦と生活社)
の中から選んだ、最初の基本のパンです。

久々の手作りパン。
いい匂いが、幸せ。

















関連記事
[ 2014/11/14 11:38 ] 食べ物 | TB(0) | CM(2)
「やっちまったな」→「やっちまったよ」の流れ、何だか微笑ましいですね。
(笑っていい問題なのかどうかはおいといて)
息子さん、お勉強頑張ってくださいね。

焼きたての手作りパン、美味しそうです!
パンは自分で作ったことが無いので雑誌やテレビで見た事がある程度なのですが、
二次発酵が終わって焼く直前辺りの赤ちゃんのほっぺにも対抗出来そうな
ふっくら感がたまらなく好きです。
まだ食べられないとわかっているのに頬張りたくなります。
[ 2014/11/14 21:06 ] [ 編集 ]
やっちまったよ
へちょさま
ウチはいつも、こんなんですのよ・・・もう笑っているしかありませんッ(怒)

まるパン、すごく素朴で、美味しかったです。
おっしゃる通り、あの焼く直前のすべすべふわっと感。
そーっと扱うのがまた、ワクワクして、ね。

ズボラな私でも、気軽にできるパンです。おすすめです!
[ 2014/11/15 09:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)