fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

最後の落ち葉

落ち葉_convert_20141111153205
お弁当作り3つの日。
スケッチ教室の日。
早起きの日。

なのに、なかなか起きれず、
出発前の更新ができませんでした。
寒くなってきた証拠ですね。

雪が降ったらどうなるんだろう。
車のタイヤ交換にも行かねばならず、
相変わらずバタバタの毎日。

だいぶ葉っぱも落ち、残るはイチョウぐらいかしら。
秋田駅前のイチョウ並木は、みごとでした。
でも、イチョウの葉っぱは前に載せたから
今日は別ので・・何の葉っぱかわかりませんが(笑)。

お天気も良かったし、葉っぱも輝いて見えます。
みるみるうちに、色あせていきますが・・・

そんな季節ですね。

関連記事
[ 2014/11/11 15:47 ] 草木 | TB(0) | CM(2)
こんばんは。
そろそろ木々の枯葉も終りを迎えたようですね。

こちらは今桜がいい色になっています^^
何度か落ち葉を拾ってくるのですが、一度しか描いたことがありません。

桜の枯葉さんには、すまないと思っています(笑

たいへんなご多忙の中で、これだけの絵を描かれておられるのは驚きです。
私も頑張らなくちゃ!そう思うのですが、だんだん億劫になってきました(^_^;)

↓の似顔絵、見事ですね^^!
簡潔な線でそれぞれの方の特徴が、実に良く表現されています(*^^)v

[ 2014/11/11 19:11 ] [ 編集 ]
こんばんは
NANTEI先生、そちらの暖かさからはご想像できないでしょうが、
日に日に、寂しさを増していってます。

秋は、あっという間です。
もう少し、楽しんでおくんだった、
もっと写真を撮っておくんだった、と思います。
遅いですが(笑)。

絵は毎日描ければいいのですが、
昔のストックを掘り出す日々です。
なくなったら、ブログも怪しい・・・そろそろ、息切れしてきました(笑)。

NANTEI先生に似顔絵を褒めていただくと、滅茶苦茶、嬉しいです。
素直に喜んじゃいます!

私、オジサマのお顔、好きみたいです(笑)。


[ 2014/11/11 20:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)