
またしても、夕方。
そろそろ夕飯の支度・・・
一日は、早いですね。
困った時の、ノート頼み(笑)。
えーと、これは、イタリア、トリノを訪れた時のもの。
左のページが、「アル・ビチェリン」というお店のメモ。
イタリア語の先生から、ビチェリンを是非、と勧められていたので
行ってきました。
オープンしたのは1763年。
それ以来、変わらずレシピを守り続けているという・・・
溶かしたチョコレートとカフェの上に、
クレーマ・ディ・ラッテというミルククリームをのせた3層のビチェリン。
他のお店にも、ビチェリンはあるけれども
やはり、ここのでなくちゃ、っていう私のような人々が
次々に訪れていました。
ま、こんなものかな、っていう感じでしたが
私には、一緒に頼んだ、トーストの方が、
めちゃめちゃ美味しかったです!
さくさくして、こんなの初めて!
右のページは、ホテルの部屋の窓から外を見降ろしたもの。
トリノの街は、碁盤の目のように整然としているのですが、
何故だか、私は、これが苦手!
方向感覚が狂い、どこにいるかわからなくなってしまうので
メモには、地図も描いてあります(笑)。
教会が目の前だったので、鐘の音がよく聞こえ、
ヨーロッパにいる感じが心地よかったです。
あ~あ、ご飯の準備を始めようかな(笑)。
- 関連記事
-