fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

似顔絵が描きたい

ローマすたっふ_convert_20141026083510
真っ青な空。                  ↑ HBO「ROME」の制作スタッフ
今日も秋晴れ。
街路樹の落ち葉、溜まっています。
かき集めてこなきゃ。
いい堆肥になりそう。

今日の一枚は、そろそろ底をつきそうな、
過去のお絵描きストックから。

こんなのを描いて喜んでいた今年の始め。

DVDでHBOの「ROME」全11巻を借りて毎日観てました。
あまりに面白く、また、描きたい人ばっかりで
ササッと描きをやっていました。
似ていれば、喜び倍増・・・ですがそこまでは行きません。
でも、どうしても描いておきたい(笑)。

ま、覚え描きなので、
アップするほどのものでもないのですが(笑)。

たまに、DVDにボーナスとしてメイキング映像が付いています。
私はこれがとても好き。

特に大作は、スタッフ一人一人が、
制作にあたって苦労したり、留意したことなどを語ってくれ、
なるほどねえって感心させられることが多くて
しかも、映像はあまり動かないから、
私は結構、似顔絵の練習のつもりで
ちょこちょこっと描いたりして楽しんでいます。

もっとも、こんなものを残したところで、
似てるかどうかの判断さえできませんが・・・(笑)














関連記事
[ 2014/10/26 08:30 ] DVD | TB(0) | CM(3)
こんばんは。
「ROME」ご覧になりましたか。

なかなかの力作でローマ帝国について学んでいた私には、
非常に貴重な映像資料ともなっています。

この前篇の12巻は、レコード店に行くと1000円DVDシリーズの一つとして、
手に入れることが出来ますよ。

私はそれを買って観ていますが^^

ささっと描いた顔のそれぞれが、いきいきとしてますね。
人物画は忠実に描くより、特徴を捉えてカリカチュアするのが、
いちばん難しいと思います。

重々しいよりも、ライトなおしゃれ感。
それがイラストレーションの主流となっています。

ほんとうは、イラストと純粋絵画との垣根なんてない筈ですが。
これからも楽しんで描いていってくださいね。

あ、私は決して先生なんて呼ばれるような者ではありません(^_^;)
ただのナンテイさんです(笑

なので、これからよろしくお願いいたします(^^ゞ

[ 2014/10/26 21:21 ] [ 編集 ]
追伸
ちょうど、ローマ帝国のことをブログで更新予約していましたので、

少なからず驚いております(^^
[ 2014/10/26 22:26 ] [ 編集 ]
おはようございます
NANTEI先生。
昨日は、2回もコメント、ありがとうございました。
もう、NANTEI先生のお褒めの言葉、舞い上がりそうです!しかも、似顔絵で!!
嬉しい~っ です。

そして、「ROMA」。面白いですよね。ローマ関係の本、つい、買ってしまいます(笑)。

NANTEI 先生の、ローマ帝国 ブログ記事、楽しみです。

あっ、「先生」は、お気に召しませんか?尊敬と親しみを込めて、
NANTEI先生と呼ばせてくださいね。

こちらこそ、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。


追伸

昨夜、同じくらいの時間に、コメントしてたようですね(笑)。
お返事、遅れて、御免なさい。
[ 2014/10/27 10:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)