
こんにちは。
午前中、スケッチ教室。
お昼に、アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノのスパゲッティと
スープを作って夫と食べたら、もう午後。
大量の洗濯物と片付けをほったらかして、
ようやく、パソコンに向かいます。
せっかくイタリアに行ってきたのだから、
それっぽいモノをと思い、リボンの絵(笑)。
革小物とか、紙ものとか、布にレース・・・
タッセル、ろうそく、燭台、アンティーク・・・
あ、あ、あ。
そういったものに私は弱いの~
トリノにも、ありました。
トリノ大学の裏の通りだったか、リボン屋さん。
ふつうだったら通り過ぎてしまうような小さな小さなお店屋さん。
ウィンドーが私を呼ぶ・・・
はあ~、これを全部持って帰れたらどこでどうして使おうか?
ジェーン・オースチンの映画に出てきそうな
夢のようなリボンなど、一体、何に使おうか?
そこで現実。
プレゼントを結んであった、捨てられないリボン。
ラベンダースティックに使うリボン。
私が持っているのは、結局そんなとこかしら。
でもでも、十分幸せ。あはっ。
- 関連記事
-