
4,5日合宿で家にいなかった息子が帰ってきました。
いきなり、すごい洗濯もの。
合宿中の食事を尋ねるとウチと同じような
お肉料理が中心だったという。
そう思って、「今日はネギトロ丼だよ。」
って言ったら大喜び。
先日、実のついている椿の枝をいただきました。
この深い赤の色が、ドキッとするほど魅力的。
コロンとして艶やかで、実に美味しそうですが
中身は、立派な種が5,6粒。
一つ、割れかけているのがあって早速スケッチしました。
時間をおいて(次の日)、色を付けていたら、
種がコトンと落ちました!
ビックリ。
この椿の枝と一緒に、庭で採れたというお野菜と
それを漬け物にしたものとか、
あとは、自家製の生ハムまで!!(生ハムですよ)、
いただきました。
私は心底不思議でたまらない。
何でこんなに、いろいろできるのお?
茗荷の漬けた色の美しいこと、生ハムの美味しいこと・・・
買ったマグロのたたきをのせただけ
なんていう夕飯でラクしてるワタシ(笑)
一日中家にいるのになあ。
あっ、今日はこれからスケッチ教室。家を空けます、ふふ。
- 関連記事
-