fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

楽しいイタリア語

img198_convert_20140925125848.jpg
楽しいイタリア語・・・ってどこが?

今日で4回目のイタリア語教室。
途中からなので、半ば、予想はしていましたが
チンプンカンプンのイタリア語。

それこそ、予習・復習をきちんとしていかないと
説明を聞いてもわからず。
問題は解けず。
ヒアリングなんてもってのほか。

で、先週の授業から帰って以来、
毎日、少しずつノートにまとめるようにしました。

ノートも買ってきたもんね。
万年筆だって使っているもんね。
って、だめなのが、この記憶力。
ウ~ン。

大体、頭に入らない。
覚えたと思っても、すぐ忘れる。

あんまり熱心に勉強しているものだから、
只今、定期テスト真っ最中の息子が
「母さん、オレより勉強してんじゃね?」
って、アンタ、テスト期間中だよ。

ああっ、何でこんなに、活用するの?
何でいちいち、語尾をそろえる?
って思いながら、いきなり、苦しいイタリア語。

でもでも、別に義務じゃなし、テストがあるわけでもなし。
すこーしでもわかれば、楽しい。
イタリアに行った時に、ちょっとでも通じたらすごく嬉しい。

それより、何だか、張合いがあって、
すんごくいいな、と思います。

頑張ろう。




















関連記事
[ 2014/09/25 13:28 ] 雑貨 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)