fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

SAPPOROのビールケース

sapporo_convert_20140919062810.jpg
おはようございます。

もう、夏も行っちゃったのに、ビールケース。
実はコレ、息子のお弁当を入れるケース。

毎日、使用。
絵日記を見返せば、2012年7月28日とあるから、
かれこれ2年は使っているわけです。

もっとも、ハードに使い出したのは、今年の4月から。
高校生になり、お弁当を持って行くようになってからです。

コレ、とってもいいんです。
大きさといい、お弁当の収まり具合といい、持ち手が付いているところといい・・・
だいたい、絵がかわいい。

でも、さすがに、所々ボロくなってきて
ウ~ン、という状態になりつつあるの。

出た当時は、野球の試合で
「オッ、持ってるね」っていう子が何人かいたけど
こんなに使ってる子は、いまい・・・

こんなことなら、もう1つ買っておくんだった。

秋限定のさわやかホップにつけてくれるといいのにな!

今日の絵は、出来立てのホヤホヤ。
描いててすごく、楽しかった!!

みなさま、ステキな一日を。















関連記事
[ 2014/09/19 06:55 ] 雑貨 | TB(0) | CM(2)
男子高校生のお弁当箱ってどれくらいの大きさのかしら?
沢山食べるんでしょうね!1000mlくらいのお弁当箱?
それでも足りないのかな?早弁とかしたりして・・・?
ビールのお弁当いれ、なかなか楽しいですね!
[ 2014/09/19 17:55 ] [ 編集 ]
SAPPOROのビールケース
さっき、お弁当(タッパー)に水を入れてみました。
1250mlも入るんですよ!ご飯2合分。
この他に、おかずは幼稚園の時のポケモンのアルミ弁当に。
あと、おにぎり。お茶1リットル(夏は2リットル)。魚肉ソーセージ。
当然、早弁。ちょこちょこ食べるみたいです。
すごいでしょ?(笑)
[ 2014/09/19 21:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)