
あちらこちらでコスモス、見かけるようになりましたね。
コスモスが好き、という人は多いんじゃないかしら。
私も好き。
だいぶ昔。「コスモスの館と呼ばれたい。」と庭中、
コスモスでいっぱいにしたことがありました。
そしたらある日突然、家のチャイムが鳴り、
「いつもバスで通るとき、
このコスモスの館にはどんな方が住んでいらっしゃるのかと思って。」
と、訪ねて下さった方が現れ驚きました。
コスモスの育て方を教えてほしい、とのこと。
育て方も何も、ただ、種を蒔いただけ。
コスモスの館には、こんなヒトです、すみません・・・。
その方も私も、秋田に来たばかりということで仲良くなりましたが、
2,3年で東京に帰ってしまわれました。
私はこのとおり、下手くそな絵にちょこっと文を添える程度ですが、
この方は、いつも芸術作品のようなお手紙、絵はがきを下さいます。
横長の和紙に、さらっとした絵を添えて、
素晴らしく美しい流れるような文字で書いたお手紙の時もあります。
もちろん、この時は、筆でサラサラッと書いた文字。
はあ~、手紙文化も素晴らしい、と思わずにはいられません。
コスモスで、そんなことを思い出しました。
素敵な、秋の一日を。笑顔で!
- 関連記事
-