fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

DVD「みんなで一緒に暮らしたら」

img155_convert_20140819113657.jpg
とっても、手抜き。
またしても、去年の絵日記そのまま(笑)。
毎日、毎日って大変なのね。

ブログはできるだけ毎日更新したいので、この際何でもあり。
せめて、日付だけでもこじつけたかったけれど・・・

DVDで「みんなで一緒に暮らしたら」を観たようです。
「仲間と笑顔とシャンパンと素敵なお家があればいい!
人生の、最高な最後の選択」
って書いてあったけど、
まあ、それはそうでしょうけど、なかなかね。

そろそろ、老後(子供が離れ、定年退職を迎えた後のこと?)
が私の周りでも射程距離に入ってきたようで
時々話題に上ります。

私はいま一つ、ピンとこない感じ。
どうするのがいいんだか、どうしたいんだか。

共同生活は一見、楽しそうだけど、
うまくいかない時のリスクの方が大きい気がするし、
かといって、ポツンと一人は寂しすぎるし。

結局、適度な距離がある、自分と親、兄弟、他人。
負担にならない家とモノ。

すぐに答えは出ませんが、考えるきっかけにはなりました。
久しぶりに見たジェーン・フォンダ、はきはき、さっぱりして
しかも、チャーミング。
ステキでした。

元気で、自由な時間。
仲間と笑顔とビールとちっちゃなお家があればいい!(多すぎ)
ああ、あと、お金ね、やっぱり。
望めば、きりがないですね(笑)。

でも、私の場合、
大好きなお絵描きができ、気の合う仲間とおしゃべりできたら
もうそれだけで十分な気がします。

要するに、今が一番幸せ?かも。
だから、まだちょっと、わからないなあ。







関連記事
[ 2014/08/19 13:09 ] DVD | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)