
ようやく、雨も収まり、少しお日様もでてきましたが、
何となく秋ですねえ。
夕べも虫の声がにぎやかでした。
作品展の期間中は、それにかかりきりだったので
ハッと気が付くと、例えば、いつも楽しみにしているダリアの花壇は
どうなっていたかしら。
昨日も雨が降りそうでつい車に乗ってしまったので
わからないまま。
近くの商店街大通り。
お店や、地域の人々が、道路わきの空いたスペースに、
石ころをきれいに取り出して土と肥料をどっさりいれて
ダリアの花壇を作っているのですが、これが、結構見事。
大輪なので支えも必要で、管理するのは大変なことだと思います。
お花をもらっていってもいいですよ、の表示もあったりして
なかなか素敵。
私はいつも、近くを自転車で通り過ぎるだけですが
とても楽しい。
あっ、トップの絵は、去年、いただいた球根を植えて
出てきたウチの庭のダリアです。
20センチくらいの小さなお花でしたが、出てくるまでワクワクで、
とてもかわいかったです。
午後は、自転車で花壇を見に行くことにします。
- 関連記事
-