fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

DVD「マルタのやさしい刺繍」

マルタの刺繍_convert_20140731095906
毎日暑いですが、皆様、いかがお過ごしですか。

私は夕べ久しぶりに針仕事をしました。
ホントに久しぶりで、いつが最後だったか思い出せないくらいです。
まあそんなのはどうでもいいことなんですが、
お裁縫セットを出すまでは恐ろしく億劫だったのに
始めてみると、止められない(笑)。

楽しいというか、面白いというか落ち着くというか・・・
それで、DVD「マルタのやさしい刺繍」を思い出しました。

愛する夫を亡くして落ち込んでいるマルタが、
「自分で刺繍をしたランジェリーショップを開く」という、
忘れかけてた夢に向かって、友人3人と共に動き出す、というお話・・・

美しくてのんびりした小さな村の、80歳のマルタ。
ステキな友人をもって幸せです。

場所柄、閉鎖的なところがあっても、
本当にやりたいことをやって輝いていると
応援してくれる人がきっと現れる。

尻込みせずに、やってみる。
運転免許を取ってみる。
インターネットをやってみる。
ああしようか、こうしようか・・・
どんどんやってみようじゃないの、そんな気にさせられます。

観終わった後はとても温かい気持ちになります。
これはいいです。

でも、男の人が観ると、ちょっと居心地悪く感じるかもしれませんね。

まだの方は、観てみて。






関連記事
[ 2014/07/31 11:18 ] DVD | TB(0) | CM(2)
はじめまして。

作品展をご一緒される後藤さんの友人です。
作品展をご一緒にとお声をかけられたその日に、彼女から連絡を頂きました。
お近くなら飛んでまいりますが、神奈川と遠いもので伺えないのが残念です。
ご盛会となることをお祈りいたしております。

刺繍で反応しました。とっても見てみたいと思いました。
マルタの刺繍。
ステキな内容ですね!
[ 2014/07/31 20:23 ] [ 編集 ]
マルタのやさしい刺繍
Chisatoさま
はじめまして。先日ご訪問頂いたうえ、嬉しいコメントまで寄せていただき、ありがとうございます。驚き、感動、恐縮など色々な感情が私を襲っています。後藤さんからいつもお話は伺っておりましたが、「まさかこれほどとは・・・本当だったんだ!」とブログの写真を拝見し、絶句しました。特にインコの刺繍は今にもチュチュって囀りが聞こえてきそうです。後藤さんを通じてこうしてやりとりができるなんて、信じられない思いです!ピアノも作品も、またその他諸々、できる方はできるんだなあと羨ましい限りですが、これからも、素晴らしい作品楽しみにいたしております。

[ 2014/08/01 09:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)